鈴木 純

愛知県商工会連合会意見交換会

令和7年11月25日 鈴木が会長を務めるあいち民主県議団中小企業政策振興議員連盟で、愛知県商工会連合会の伊藤専務理事をお招きして県要望など意見交換をさせて頂きました。専務理事からは商工会加盟の状況では脱会340件の内4割

続そぶえイチョウ黄葉まつり

令和7年11月23日 昨日始まったイチョウ黄葉まつりにお忙しいなか大村秀章愛知県知事にご来場頂き加藤市長、木全議長、澄川会長はじめ皆さんとお出迎えしました。昨日のテレビ放映もあってか暖かな秋日和にも恵まれ大変多くのご来場

国府宮神社新嘗祭

令和7年11月23日 快晴の勤労感謝の日に尾張大國霊神社(山脇敏夫宮司)国府宮様の五穀豊穣に感謝する新嘗祭が農業奉賛会(大津幸博会長)行事として斎行され鈴木も参列し本年の五穀豊穣に感謝し国府宮様の弥栄とJA愛知西の皆さん

そぶえイチョウ黄葉まつり

令和7年11月22日 快晴のなか第28回のそぶえイチョウ黄葉まつりが、実行委員会会長澄川祖父江町商工会会長はじめ関係の皆様のご尽力により盛大に開催されました。オープニングは山崎地蔵太鼓の迫力あるパフォーマンス、また当日は

まもなくそぶえイチョウ黄葉まつり

令和7年11月19日 アジア・アジアパラ競技大会推進特別委員会で東京へ向かう名古屋駅で第65回商工会全国大会に出席のために東京へ向かう澄川祖父江町商工会会長と水谷平和町商工会会長の皆さんとお会いしました。小澤祖父江町商工

連合愛知尾張南地協定期大会

令和7年11月18日 働く仲間の連合愛知尾張南地域協議会の第36回定期総会が開催され出席しました。地協代表を務める後藤靖豊田合成労組執行委員長の挨拶の中で、スローガン「仲間の力を合わせ安心社会を築こう~働く人や地域の頼り

濃尾用水協議会視察研修

令和7年11月17日 会長を務める濃尾用水協議会の視察研修を羽島用水理事長高橋副会長など17名で17、18日に実施しました。国営かんがい排水事業吉井川地区の新田原井堰は、岡山県南東を流下する一級河川吉井川沿いに広がる岡山

濃尾用水協議会農林水産省提案

令和7年11月13日 鈴木が会長を務める濃尾用水協議会、宮田、木津、羽島の各国営事業新濃尾地区促進協議会の農林水産省へ、国営総合農地防災事業「新濃尾(二期)地区」の促進に関する提案活動を、各土地改良区理事長はじめ事務局、

愛知県教員組合要請

令和7年11月11日 愛知県教員組合の2026年度教育予算増額についての要請を稲沢市教員組合の小澤会計委員と林組織部長から頂きました。特に、県が国に先行実施している35人学級の取組や、教員定数(非常勤講師等も含む)の改善

▌サイト内記事を検索

▌投稿カレンダー
2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
▌投稿アーカイブ