鈴木 純

稲沢市戦没者追悼式

令和7年8月5日 第二次世界大戦終戦(敗戦)80年の節目となる令和7年度稲沢市戦没者追悼式が挙行されました。今の我が国の繁栄は先の大戦で祖国と家族を思い散華された2,386柱のご英霊のお陰である事を忘れる事なく、恒久平和

サマーフェスタへいわ等々

令和7年8月2日 多くのボランティアの皆さんのご尽力で各地で夏まつりが開催されました。鈴木は第27回サマーフェスタへいわ(水谷光宏実行委員会委員長)、千代田夏まつり(千代田市民センター地区まちづくり推進協議会山田芳樹会長

少年硬式野球チーム要望

令和7年8月1日 一般社団法人全日本少年硬式野球連盟 東海支部の西尾張ヤング代表岩田卓三さんと同連盟中日本ブロック監事伊藤彰浩さんが旧稲沢東高校グラウンドの利用についてて中学生の硬式野球に取り組む6団体(稲沢リトル、稲沢

農林水産委員会県内調査

令和7年7月31日 鈴木が所属する農林水産委員会(安井伸治委員長、中村貴文副委員長)の県内調査で旧競馬場の跡地に整備された名古屋場外勝馬投票券販売所及び知多郡南知多町にある水産試験場漁業生産研究所を訪れました。場外馬券場

尾張西部排水対策推進協議会等提案

令和7年7月28日 中野治美県議が理事長を務められる海部土地改良区関係の尾張西部排水対策推進協議会(国営施設機能保全事業「尾張西部地区」の事業推進に関する提案)並びに木曽川開発連絡協議会(木曽川用水濃尾第二施設改築事業等

IGアリーナ大相撲名古屋場所千秋楽

令和7年7月27日 IGアリーナの杮落としとして初日を13日に迎えた大相撲名古屋場所も新横綱大の里(11勝4敗、東の正横綱豊昇龍は途中休場)で大いに盛り上がったなか27日に千秋楽を迎え平幕力士の琴勝峰が13勝2敗の成績で

井堀納涼夏まつり

令和7年7月26日 37回目を迎える井堀納涼夏まつりが井堀・筋野ソフトボールチーム(夏まつり責任者:河村敬三氏)のご尽力で地域の皆さんが多数参加され盛大に開催されました。井堀児童公園には金魚すくいや輪投げ、風船釣り、焼き

宮田用水土地改良区令和6年度決算監査

令和7年7月23日 理事長を務める宮田用水土地改良区の令和6年度の決算監査を竹田総括監事をはじめ監事5名の皆様にお願いし事業報告や収支決算書など監査頂き適正なものと結果報告を頂きました。

大治町長選挙村上まさお候補出陣式

令和7年7月22日 衆議院9区(稲沢、津島、愛西、弥富、あま、大治、蟹江、飛島の5市2町1村)内の海部郡大治町の町長選挙が告示され出陣式に宮田用水理事長として応援に伺いました。参議院選で選挙疲れと言われる中でありますが是

▌サイト内記事を検索

▌投稿カレンダー
2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
▌投稿アーカイブ