鈴木 純

稲沢夏まつり

令和7年8月23日 今年も実行委員会の皆さんによる稲沢夏まつりが盛大に開催されました。例年通りやろまい会(田畑一郎会長)は三角くじのブースで奮闘、社協?のボランティアの皆さんにも助けて頂きました。やろまい会の打ち上げ会場

市子連✖️宮田用水

令和7年8月23日 稲沢市子ども会連絡協議会(市子連)からの依頼で宮田用水土地改良の「知らなかった!田んぼとくらしの関係」と題したクイズ形式の研修を行いました。美味しいご飯は農家の方は勿論ですが色々な人たちが関わっている

STEP21街宣8月

令和7年8月20日 毎月の県政市政報告の街宣をJR稲沢駅で行いました。タイトルは第二次世界大戦終戦80年としました。戦後や敗戦など表記はありますが悲惨な戦争を忘れる事なく前を向いて行けるように終戦としました。一日置いて2

建設委員会県内調査

令和7年8月19日 愛知県議会の建設委員会の県内調査があり地元議員として出席しました。一宮建設事務所長から管内概要説明の後、各市町からそれぞれ要望がされました。稲沢市からは、祖父江稲沢線の整備促進について、並びに二級河川

そぶえ夏まつり

う令和7年8月15日 まもなく半世紀になるそぶえ夏まつり(そぶえ夏まつり実行委員会片山忠二会長)が関係の皆さんのお骨折りにより盛大に開催されました。大勢の方にご来場頂いていますがグラウンド一杯の屋台の出店がありさほど並ば

終戦80年令和7年度愛知県戦没者追悼式

令和7年8月15日 終戦80年の節目を迎え愛知県戦没者追悼式が厳粛な中、挙行され現在の平和と繁栄は尊い犠牲によるものと哀悼の誠を捧げ、苦難を乗り越えられたご遺族、先人の皆様に敬意と感謝を表しました。天皇陛下のお言葉に『語

千代田ひまわり畑②

令和7年8月14日 昨年行けなかった(行ったけど終わっていた)下の娘が千代田のひまわり畑へ行きたいと言うので今年は1人増えて今日もお邪魔しました。先日は無かった『お持ち頂いても・・・』の案内があり、千代田地区の皆さんが丹

職場のメンタルヘルス、ハラスメント等防止対策研修会

令和7年8月12日 宮田用水土地改良で県の職場のメンタルヘルス対策企業等アドバイザーの派遣により三菱重工株式会社三菱重工、大江西健康管理チーム・産業医の石川浩二医長を講師にお迎えし研修会を行いました。パワハラ、セクハラ、

千代田ひまわり畑

令和7年8月12日 早くから話題になっている千代田ひまわり畑(千代田市民センター地区まちづくり推進協議会主催)の満開のひまわりを見てきました。寺尾園芸さんなどボランティアの皆さんや子ども達の世話で今年も元気に咲きました。

稲沢ライオンズZC訪問例会

令和7年8月12日 稲沢ライオンズクラブ(L佐藤栄司会長)第1473回例会がZC訪問例会として行われ、L井上文雄3R1Zゾーン・チェアパーソンとL鳩山祐二3Rマーケティング委員をお迎えしました。鈴木は担当委員会(青少年指

▌サイト内記事を検索

▌投稿カレンダー
2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
▌投稿アーカイブ