鈴木 純

一般県道羽島稲沢線新濃尾大橋開通式

令和7年5月24日 新濃尾大橋架橋促進期成同盟会(会長:中野一宮市長)が主催する開通式典が行われ地元県議として出席しました。濃尾大橋の渋滞緩和・災害時の緊急輸送道路ネットワークの強化や地域経済の発展の交流などを目的に約3

稲沢市観光協会総会第20回通常総会

令和7年5月23日 稲沢市観光協会の総会が開催され令和7年度観光協会収支予算約5,500万円など上程されたすべての議案が可決承認されました。川合正剛会長からはあと9年ほどで迎える信長生誕500年などのご挨拶があり鈴木も県

県営農村活性化住環境整備事業完了記念碑除幕式

令和7年5月23日 稲沢市土地改良区目比工区(工区長友松忠道氏)の県営農村活性化住環境整備事業の完了を祝う記念碑の除幕式が関係の皆様ご参集のなか開催されました。孫子の世代の未来のためにご努力頂いたおよそ30年に亘る関係者

STEP21街宣5月資料

令和7年5月23日 5月のSTEP21街宣を22日JR稲沢駅、23日国府宮駅で行いました。木全市議から配布頂いた資料のタイトルは「あいち防災アクションプラン」です。国府宮駅では県議団のYouTube撮影も行いました。あい

稲沢市防犯交通安全協会総会

令和7年5月22日 愛知県5月臨時議会の閉会後、稲沢市防犯交通安全推進協議会の総会に出席し、急遽県議を代表して祝辞を述べさせて頂きました。総会では防犯活動に対する功労として千代田防犯パトロール隊山田様、交通安全活動に対す

稲沢市障害者福祉団体連合会総会

令和7年5月18日 稲障連の第36回定期大会が実施され会長には新たに稲沢市手をつなぐ育成会会長の久納政英氏が就任されました。加盟団体は他に稲沢市身体障害者福祉協会、稲沢市視覚障害者福祉協会です。鈴木からは障害者福祉にご尽

稲沢市子ども会連絡協議会総会・研修会

令和7年5月17日 稲沢市子ども会連絡協議会の総会が行われ校区長や理事の廃止など育成者の負担を少なくし実施事業参加への補助金など新しい規約が報告され、濱崎明子氏によるなるほど感のある「アンガーマネジメント」…イライラの解

稲沢市議会議会報告会

令和7年5月17日 3月市議会の報告会が雨天にも拘らず市民の皆さんご来場の中、開催されました。各委員長の分かりやすい議会報告の後には委員会ごとのテーマに分かれて意見交換、総務では特殊詐欺や交通安全など、文教厚生は認知症カ

IGアリーナ内覧会

令和7年5月16日 IGアリーナの内覧会が実施され参加しました。内覧会には地域の皆様なども参加され18、19日も行われます。

▌サイト内記事を検索

▌投稿カレンダー
2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
▌投稿アーカイブ