ブログ

JR貨物労組東海地本旗開き

令和7年1月12日 JR貨物労組東海地本(行山万太郎執行委員長)の2025年旗開きがサイプレスホテル名古屋駅前で盛大に開催されました。委員長並びに経営側からは信頼回復と2024年問題の受け皿としての取り組みへの決意が述べられ春闘に向けて熱気ある旗開きでした。

▌サイト内記事を検索

▌この記事をシェアする

▌投稿カレンダー
2025年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
▌投稿アーカイブ

JR貨物労組東海地本旗開き

令和7年1月12日 JR貨物労組東海地本(行山万太郎執行委員長)の2025年旗開きがサイプレスホテル名古屋駅前で盛大に開催されました。委員長並びに経営側からは信頼回復と2024年問題の受け皿としての取り組みへの決意が述べ

稲沢市二十歳のつどい

令和7年1月12日 令和7年稲沢市二十歳のつどいが実行委員会の皆さんのお骨折りにより開催されました。今年の対象者は平成16年4月2日〜平成17年4月1日生まれの方で1,310人、男性671人、女性639人の皆さんです。

北小体振新春歩け歩け大会

令和7年1月12日 北小体育振興会恒例の新春歩け歩け大会が行われ多くの皆様が区の役員方がお宮で待つチェックポイントを目指して元気に出発しました。今年は久しぶりにぜんざいが振舞われますがご準備頂く体振はじめ関係の皆様に感謝

稲沢市出初式

令和7年1月11日 恒例の稲沢市消防出初式が常備消防、消防団、市議会、区長の皆さんに参加頂き厳粛ななか盛大に挙行されました。ここの所アレルギー性鼻炎で声が今一ですが鈴木も藍綬褒章を受賞した川口副団長はじめ表彰された皆さん

稲沢商工会議所新年賀詞交歓会

令和7年1月10日 この冬初めて雪が積もったなか稲沢商工会議所(久納終身名誉会頭、池戸会頭)の賀詞交歓会が盛大に行われ鈴木は乾杯の音頭をとらせて頂きました。