斎藤嘉隆参議院議員事務所訪問
令和7年4月7日 日頃から公私共にご指導頂いている斎藤嘉隆参議院議員をお尋ねし国の政策について担当者をお呼び頂きヒアリングしました。農業関係では閣議決定を待つ新たな食料・農業・農村基本計画から 第4食料、農業及び農村に関
令和7年4月7日 日頃から公私共にご指導頂いている斎藤嘉隆参議院議員をお尋ねし国の政策について担当者をお呼び頂きヒアリングしました。農業関係では閣議決定を待つ新たな食料・農業・農村基本計画から 第4食料、農業及び農村に関
令和7年4月6日 東畑区の公民館が建設委員会の皆さんはじめ先人を含め多くの皆様のご努力により竣工を迎えお披露目の会があり木全市議とお招きを頂きました。土地改良の時は隙間風が入る旧公民館でストーブを囲みながら役員の皆さんが
令和7年4月6日 令和7年度稲沢市消防団員任命式が挙行され、基本団員95名、支援団員15名に辞令が交付されました。すでに団員の皆さんは消防操法大会等に向けて訓練に励み稲沢市の安心安全をお守り頂いています。
令和7年4月5日 桜満開の快晴のなか水谷実行委員会会長(平和町商工会長)はじめ役員・関係の皆さんのご尽力で第31回へいわさくらまつりが盛大に開催されました。
令和7年4月4日 愛知真和学園 愛知啓成高等学校の入学式が挙行され、鈴木からも夢を持つことの大切さや、実現へ向けての努力なども交え祝辞を述べさせて頂きました。
令和7年4月1日 令和7年度宮田用水土地改良区の辞令交付並びに訓辞を行いました。今年度は事務局長など幹部4役をはじめ17名に辞令を交付し、訓辞ではコミュニケーション、DX、ハラスメントや厳しい農業関係の現状、社会貢献の視