鈴木 純

稲沢市障害者福祉団体連合会総会

令和7年5月18日 稲障連の第36回定期大会が実施され会長には新たに稲沢市手をつなぐ育成会会長の久納政英氏が就任されました。加盟団体は他に稲沢市身体障害者福祉協会、稲沢市視覚障害者福祉協会です。鈴木からは障害者福祉にご尽

稲沢市子ども会連絡協議会総会・研修会

令和7年5月17日 稲沢市子ども会連絡協議会の総会が行われ校区長や理事の廃止など育成者の負担を少なくし実施事業参加への補助金など新しい規約が報告され、濱崎明子氏によるなるほど感のある「アンガーマネジメント」…イライラの解

稲沢市議会議会報告会

令和7年5月17日 3月市議会の報告会が雨天にも拘らず市民の皆さんご来場の中、開催されました。各委員長の分かりやすい議会報告の後には委員会ごとのテーマに分かれて意見交換、総務では特殊詐欺や交通安全など、文教厚生は認知症カ

IGアリーナ内覧会

令和7年5月16日 IGアリーナの内覧会が実施され参加しました。内覧会には地域の皆様なども参加され18、19日も行われます。

稲沢市防火危険物安全協会定期総会

令和7年5月15日 稲沢市防火危険物安全協会(渡川豊田合成工場長)の定期総会が行われ日頃の防火危険物の厳重な安全管理取扱並びに地域経済・雇用をお支え頂いていることにに感謝申し上げました。

尾張西部排水対策推進協議会第42回総会

令和7年5月12日 海部土地改良区理事長の中野県土連会長が会長を務める尾張西部排水対策推進協議会が開催され鈴木は副会長(宮田用水土地改良区理事長)の立場で出席しました。会員には、同じく副会長の一宮市長、日光川西悪水土地改

地区まちづくり推進協議会並びに西中後援会総会

令和7年5月10日 稲沢市民センター地区まちづくり推進協議会の総会が区長はじめ民生児童委員、老人クラブ、婦人会、消防団、子ども会、おやこ会、みらい子育てネットなど各種団体の役員の皆様にご参加頂き盛大に開催されました。鈴木

愛知県行政書士会一宮支部懇親会

令和7年5月9日 愛知県行政書士会一宮支部の懇親会が総会に引き続き行われ木全市議と出席しました。今井隆昌支部長(再選)や愛知県行政書士会会長・日本行政書士政治連盟副会長(愛知県行政書士政治連盟会長)の竹田勲先生から行政書

稲沢市老人クラブ連合会総会

令和7年5月8日 稲沢市老人クラブ連合会の第51回の総会が関係の皆様ご参集のなか行われ鈴木も地元県議を代表して、会員相互の交流や健康づくり活動、地域社会の守り手としてまた地域活性化の推進役としての取組などに感謝して祝辞を

▌サイト内記事を検索

▌投稿カレンダー
2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
▌投稿アーカイブ