稲沢市防犯協会連合会定期総会
令和7年5月29日 稲沢防犯協会連合会の定期総会が開催され、会長代理として大澤榮一副会長がご挨拶され、鈴木も来賓を代表して感謝状を受けられました個人・団体の皆様はじめ会員の方の防犯活動に敬意と感謝を表し、令和3年から増加
令和7年5月29日 稲沢防犯協会連合会の定期総会が開催され、会長代理として大澤榮一副会長がご挨拶され、鈴木も来賓を代表して感謝状を受けられました個人・団体の皆様はじめ会員の方の防犯活動に敬意と感謝を表し、令和3年から増加
令和7年5月28日 平和町商工会(水谷光宏会長)の第64回通常総代会が開催され上程されたすべての議案が可決され、鈴木からは今年度予算から中小小規模事業者支援として、経営改善借款、BCP(事業継続計画)の伴奏支援、DX支援
令和7年5月27日 あいち民主県議団観光・地域振興政策推進議員連盟(高橋正子会長)で開業当時画期的だったエンターテイメント空港として2月に開港20周年を迎えた中部国際空港の近況について調査しました。国際線旅客便数はコロナ
令和7年5月24日 IGアリーナの開業プレイベントとして映画音楽の制作で数々の受賞に輝くハンス・ジマーのコンサートに駆け付けました。若者、男性が多い中、大迫力の演奏・演出で会場は大盛り上がりでした。コンサート後は隣のto
令和7年5月24日 全国一の銀杏ブランド、祖父江ぎんなんのJA愛知西のブランド部会の総会があり鈴木もぎんなんの果肉を使った牛のげっぷ抑制(メタンガス)など県の取組も交えて祝辞を述べさせて頂きました。
令和7年5月24日 新濃尾大橋架橋促進期成同盟会(会長:中野一宮市長)が主催する開通式典が行われ地元県議として出席しました。濃尾大橋の渋滞緩和・災害時の緊急輸送道路ネットワークの強化や地域経済の発展の交流などを目的に約3
令和7年5月23日 稲沢市観光協会の総会が開催され令和7年度観光協会収支予算約5,500万円など上程されたすべての議案が可決承認されました。川合正剛会長からはあと9年ほどで迎える信長生誕500年などのご挨拶があり鈴木も県
令和7年5月23日 稲沢市土地改良区目比工区(工区長友松忠道氏)の県営農村活性化住環境整備事業の完了を祝う記念碑の除幕式が関係の皆様ご参集のなか開催されました。孫子の世代の未来のためにご努力頂いたおよそ30年に亘る関係者
令和7年5月23日 5月のSTEP21街宣を22日JR稲沢駅、23日国府宮駅で行いました。木全市議から配布頂いた資料のタイトルは「あいち防災アクションプラン」です。国府宮駅では県議団のYouTube撮影も行いました。あい
令和7年5月22日 愛知県5月臨時議会の閉会後、稲沢市防犯交通安全推進協議会の総会に出席し、急遽県議を代表して祝辞を述べさせて頂きました。総会では防犯活動に対する功労として千代田防犯パトロール隊山田様、交通安全活動に対す
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |