宮田用水総代研修視察
令和7年1月28日 理事長を務める宮田用水土地改良区の総代の皆さんと明治用水頭首工の復旧状況並びに犬山頭首工・小水力発電所の研修視察を実施しました。左岸のP1部分がパイピングにより大きく破損し用水への供給が停止した明治用
令和7年1月28日 理事長を務める宮田用水土地改良区の総代の皆さんと明治用水頭首工の復旧状況並びに犬山頭首工・小水力発電所の研修視察を実施しました。左岸のP1部分がパイピングにより大きく破損し用水への供給が停止した明治用
令和7年1月26日 日本郵政グループ労働組合西尾張支部(藤田元保支部長)の新春旗開きが開催され稲沢からは星野市議と参加しました。体調を崩した藤田支部長の代理で執行委員の犬飼迅さんが挨拶を代読され、東海地方本部からは前嶋誠
令和7年1月26日 令和7年祖父江町厄年奉賛会(竹内克徳会長)の振る舞い(餅搗き・鏡餅製作)が快晴の中、JA愛知西祖父江町支店を会場として地域の皆さんご参加頂き盛大に開催されました。
令和7年1月25日 連合愛知尾張南地協(豊田合成労組委員長後藤靖代表)の新春交礼会がサイプレスガーデンホテルで開催され稲沢からは政策推進議員の仲間である星野、木全、岡野の各市議も出席され皆さんと新年を寿ぎ懇親を深めました
令和7年1月21日 日光川右岸堤防災道路建設促進期成同盟会(日永貴章愛西市会長)及び日光川水系改修促進期成同盟会(加藤光彦飛島村村長会長)の愛知県への要望活動が行われ地元議員として出席しました。
令和7年1月21日 定例のSTEP21街宣を21日国府宮駅、22日JR稲沢駅で行いました。本年も宜しく早朝から大きな声で失礼しますが宜しくお願いします。
令和7年1月17日 稲沢警察署感謝状贈呈式が挙行され、進藤署長から本部長感謝状が柴田隆史様に伝達され、防犯交通安全など警察活動にご協力頂いた団体個人の皆様に感謝状が贈呈されました。鈴木からは皆様のご尽力に感謝を表するとと
令和7年1月12日 JR貨物労組東海地本(行山万太郎執行委員長)の2025年旗開きがサイプレスホテル名古屋駅前で盛大に開催されました。委員長並びに経営側からは信頼回復と2024年問題の受け皿としての取り組みへの決意が述べ
令和7年1月12日 令和7年稲沢市二十歳のつどいが実行委員会の皆さんのお骨折りにより開催されました。今年の対象者は平成16年4月2日〜平成17年4月1日生まれの方で1,310人、男性671人、女性639人の皆さんです。
令和7年1月12日 北小体育振興会恒例の新春歩け歩け大会が行われ多くの皆様が区の役員方がお宮で待つチェックポイントを目指して元気に出発しました。今年は久しぶりにぜんざいが振舞われますがご準備頂く体振はじめ関係の皆様に感謝
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |