鈴木 純

第18回稲沢市民空手道大会

令和7年10月13日 稲沢市空手道連盟(松浦久数会長)主催、愛知県空手道連盟・中日新聞社後援による第18回稲沢市空手道大会及び第66回稲沢市民体育大会(空手道、稲沢市スポーツ協会主催、稲沢市空手道連盟主管)が開催され小学

稲沢サンドフェスティバル

令和7年10月11日 国営、県営、市営の三公園が連なるサリオパーク祖父江で第37回稲沢サンドフェスタ2025の開会式があり出席しました。今回のテーマはJR貨物の稲沢駅が開業100周年という大きな節目を迎えたことからテーマ

あいち民主県議団研修会-共生するAIロボット

令和7年10月10日 あいち民主県議団の研修会で「共生するAIロボット「Jullie(ジュリー)」の育成から紐解く新たな価値創造」と題して、株式会社デンソー クラウドサービス開発部ビジネスイノベーション室自動化イノベーシ

アジパラ1年前イベント

令和7年10月5日 来秋月10月に開催される、第20回アジア競技大会、第5回アジアパラ競技大会の開催1年前イベントが稲沢市にやってきました。県下4会場の一つとしてハンドボール競技会場となるブルーファルコンが活躍する豊田合

宮田用水臨時総代会

令和7年10月2日 宮田用水土地改良区の臨時総代会を開催し、急逝された佐藤議長の後任の選任について、県有土地改良財産(農村活性化住環境整備事業目比地区)の譲与について、令和6年度事業報告、収支決算書などについて、令和7年

帯状疱疹(後神経痛)で機能停止

令和7年9月24日 9月の初めに顔の左半分が重く(今思えばヒリヒリ感も)6日におでこにプチプチを発見、翌7日には水泡となっており日曜のためオンライン診療で帯状疱疹でできるだけ早く服用するよう指導を受け在庫のあるイオンモー

STEP21街宣9月資料

令和7年9月24日 毎月の街宣ですが帯状疱疹ご神経痛がひどく9月の街宣は木全市議はじめボランティアの皆様に資料配布だけお願いしました。9月6日におでこにプチプチができてから7日間の投薬で大したことないと高を括っていました

障害者スポーツレクリエーション大会

令和7年9月21日 稲沢市の委託事業として障害者スポーツレクリエーション大会が稲沢市障害者福祉団体連合会(久納政英会長)により開催されました。緑風館高校や愛知啓成高校、福祉関係事業者など多くの皆様にボランティア頂き選手

尾張共創コンソーシアム

令和7年9月19日 STATION Ai パートナー拠点として尾張共創コンソーシアム(会長:豊島半七一宮商工会議所会頭)との相互連携・協力に関する覚書が締結しました。パートナー拠点は県下4番目、構成は一宮、瀬戸、津島、稲

宮田用水土地改良区理事会

令和7年9月5日 宮田用水土地改良区の理事会を招集し監事の皆様並びに副議長にも出席頂き臨時総代会議案などについてご審議頂き全会一致で承認頂きました。各案件については事前に監事会(竹田総括幹事他)や庶務課担当委員会(春日井

▌サイト内記事を検索

▌投稿カレンダー
2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
▌投稿アーカイブ