稲沢市県要望
令和6年9月3日 稲沢市から県への建設関係の要望があり地元県議として出席しました。重点項目の南大通線の西進(祖父江稲沢線の整備促進)、三宅川の整備促進、福田川の整備促進のほか、稲沢西春線の早期事業化や三宅川橋梁負担金(権
令和6年9月3日 稲沢市から県への建設関係の要望があり地元県議として出席しました。重点項目の南大通線の西進(祖父江稲沢線の整備促進)、三宅川の整備促進、福田川の整備促進のほか、稲沢西春線の早期事業化や三宅川橋梁負担金(権
令和6年9月1日 明日から12日まで名古屋駅の高島屋8階のエスカレーター前のスペースで杉光信治先生によるすてっぷくんの2作目制作のデモが行われるため自作の等身大大とすてっぷ動物病院のPRパネルをお届けしました。
令和6年8月30日 稲沢市戦没者追悼式が厳かに執り行われ地元県議会議員を代表し謹んで哀悼の誠を捧げました。稲沢市では2,386人もの方々が故郷を思い家族を案じつつ戦火に倒れた終戦から、79年の歳月が流れましたが、ご遺族の
令和6年8月28日 台風10号の影響で27日の農林水産委員会の県内調査は延期に、清水建設の同期会は欠席、29日の一宮建設事務所管内の総会等は書類審査に、30・31日の宮城県での全国県議会野球大会中止、1日の防災訓練も中止
い令和6年8月24日 8月の最終土曜日に実施していた恒例の稲沢夏まつりが一週間前倒ししてサリオパーク祖父江で実行委員会やボランティアの皆さんの取組で盛大に開催されました。多くのご寄付を頂いた花火も高木花火製造所さんにより
令和6年8月23日 西尾市選出の藤原議員の関係の皆さんがあいち民主控え室に見学に見えましたが、その関係で議場が開けられていましたので議会が開かれていない静かな傍聴席から撮影しました。議会改革の一環で愛知県議会の高校生議会
令和6年8月23日 愛知県議会建設委員会(石塚委員長)の閉会中の委員会が開かれ、一宮建設事務所管内の5市2町の首長等が参考人として要望活動をしましたので地元議員として議員傍聴しました。稲沢市からは伊藤建設部長が南大通線の
令和6年8月23日 重点事業等調査研究会で資料要請したヘルメット着用促進宣言の状況では県内全体に宣言が少なく稲沢の学校関係ではいなざわ特別支援学校のみだったので広沢教育長をお訪ねして広報をお願いしました。県の教育委員も務
令和6年8月22日 鈴木じゅん事務所顧問をお願いしている中西さん(元連合愛知尾張南地協事務局長)とちょこっとですが幾つかの労働組合事務所等を訪問しました。
令和6年8月20日 STEP21の8月の県政市政報告街宣資料のタイトルはパリ五輪ではなく「南海トラフ巨大地震注意」にせざるを得ませんでした。(岸田総理総裁選不出馬も含めて)8日に宮崎県日向灘で発災した震度6弱の地震により