令和7年3月29日 来年のアジア・アジアパラ競技大会のメイン会場となるIGアリーナの完成引渡式が関係者の皆さんが出席のもと開催されました。日本最大級のハイブリッドエンターテインメントアリーナで最大収容人数1万7千人、30mの天井高や、飲食店舗やホスピタリティエリアの充実など、海外での観戦・鑑賞スタイルを導入。外観と一部内観デザインは隈研吾建築都市設計事務所でB-Tコンセッション方式により共同企業体が建設し、完成後、所有権を県に移転し同じ共同企業体が改めて県から運営権を取得。30年にわたってアリーナの料金収入を得る仕組みです。
事業主体:愛知県
管理運営:株式会社愛知国際アリーナ
所在地:愛知県名古屋市北区名城1-4-1名城公園内
階数:5階建て
高さ:建物高さ 41m、アリーナ内天井高 30m
建築面積:26,500㎡
延床面積:63,000㎡
最大収容人数 :17,000人(立ち見含む) 、バスケットボール時 15,000人(着席)
飲食店舗・ワゴン店舗区画:30区画




