令和6年3月15日 愛知国際展示場 Aichi Sky Expo で行われたスマートマニュファクチャリングサミット会場を訪れ、中小企業にイノベーションは起こせるか~愛知ブランド企業のイノベーションへの挑戦~というステージイベントを拝聴しました。ファシリテーターはフォースタートアップ株式会社の小田マネージャー、パネリストは愛知ブランド企業の認定を受けイノベーションアワードで究極の家庭用「ほうき」で最優秀賞を受賞した株式会社コーワの服部社長、「じゃない方事業部」による止水版開発などで同優秀賞を受賞したKTX株式会社の野田社長、医工連携による放射線防御版で同特別賞を受賞した株式会社エムエス製作所迫田社長の個性的なメンバーからスタートアップの意気込み・心得について、いつまでに(締め切り効果)、全くの新しい人員で(夢現力)、今ある事業の延長線上(スモールスタート)からなど意義深いお話を伺いました。

