令和6年3月6日 連合愛知尾張南地協主催の3月6日 36(サブロク)の日 街頭活動に参加しました。代表を務める後藤豊田合成労組委員長など春闘の回答日などで出席できませんでしたが役員の皆さんや稲沢市議会からは星野、木全、岡野の各市議と、法定労働時間を超えて労働者に時間外労働をさせる場合や法定休⽇に労働させる場合に必要な労働基準法第36条に基づく労使協定(通称、36(サブロク)協定)について広報活動(濡れティッシュ配り)をしました。



令和6年3月6日 連合愛知尾張南地協主催の3月6日 36(サブロク)の日 街頭活動に参加しました。代表を務める後藤豊田合成労組委員長など春闘の回答日などで出席できませんでしたが役員の皆さんや稲沢市議会からは星野、木全、岡野の各市議と、法定労働時間を超えて労働者に時間外労働をさせる場合や法定休⽇に労働させる場合に必要な労働基準法第36条に基づく労使協定(通称、36(サブロク)協定)について広報活動(濡れティッシュ配り)をしました。