稲沢夏まつり

令和7年8月23日 今年も実行委員会の皆さんによる稲沢夏まつりが盛大に開催されました。例年通りやろまい会(田畑一郎会長)は三角くじのブースで奮闘、社協?のボランティアの皆さんにも助けて頂きました。やろまい会の打ち上げ会場焼き肉のいなじまさんありがとうございました。

市長さん“に”表敬訪問頂きました

市子連✖️宮田用水

令和7年8月23日 稲沢市子ども会連絡協議会(市子連)からの依頼で宮田用水土地改良の「知らなかった!田んぼとくらしの関係」と題したクイズ形式の研修を行いました。美味しいご飯は農家の方は勿論ですが色々な人たちが関わっていることを知って頂けたらと活動していきます。新しい組織になった市子連の皆さんはこの後ゲームなどで研修・懇親したとのことです。

三菱電機SOLA fes

の令和7年8月22日 SOLAE(エレベーター)試験塔のある三菱電機ビルソリューションズ株式会社稲沢ビルシステム製作所(有川真明所長)のソラフェスが開催され社員のご家族や地域の皆さんが夏の一夜を楽しく過ごされました。

STEP21街宣8月

令和7年8月20日 毎月の県政市政報告の街宣をJR稲沢駅で行いました。タイトルは第二次世界大戦終戦80年としました。戦後や敗戦など表記はありますが悲惨な戦争を忘れる事なく前を向いて行けるように終戦としました。一日置いて22日は国府宮駅で行う予定ですが、昭和百年、それにしても暑い夏です。

建設委員会県内調査

令和7年8月19日 愛知県議会の建設委員会の県内調査があり地元議員として出席しました。一宮建設事務所長から管内概要説明の後、各市町からそれぞれ要望がされました。稲沢市からは、祖父江稲沢線の整備促進について、並びに二級河川三宅川及び福田川の改修事業の促進についてが提案されました。