消防操法大会第1分団連覇
令和7年6月15日 第21回稲沢市消防操法大会が降り続いた雨に早朝から訓練場の整備をして頂き無事に開催されました。優勝は昨年に続き第1分団(稲沢市民センター地区)、2位第2分団、3位第4分団でした。鈴木は県議を代表しての
令和7年6月15日 第21回稲沢市消防操法大会が降り続いた雨に早朝から訓練場の整備をして頂き無事に開催されました。優勝は昨年に続き第1分団(稲沢市民センター地区)、2位第2分団、3位第4分団でした。鈴木は県議を代表しての
令和7年6月12日 県の施設の平和排水機場に三宅小学校の4年生18人が見学に来てくれました。企画は排水機の管理運営をして頂いている平和土地改良区(竹田理事長)さんで宮田用水土地改良区も稲作に大切な用排水についてクイズ形式
令和7年6月6日 左エプロン部分の補修が終わったばかりの法花寺立て切りが左岸側の基礎部分から崩れ護岸も崩落する事故が発生しました。幸いに怪我などの人的被害はありませんでしたが、これから水田への給水時期にご迷惑をお掛けし申
令和7年6月6日 古本副知事が委員長を務める愛知県緑化推進委員会の総会に宮田用水の理事長として初めて出席しました。
令和7年6月4日 稲沢交通安全協会(大屋会長)、稲沢安全運転管理協議会(木村会長)の合同総会が行われご来賓の中村、後藤両県専務理事他の皆様と出席しました。
令和7年6月2日 大村秀章愛知県知事の政経セミナーが立錐の余地のないほどの盛況で開催され木全市議や後援会、宮田用水、稲沢建設、すてっぷ動物病院など関係の皆さんと出席しました。
令和7年6月1日 犬山市(県議会同期の原市長)と各務原市(浅野市長)の木曽川鵜飼が初日を迎えお招き頂き出席しました。鵜飼は1300年もの歴史がある伝統漁法で、鵜飼舟には鵜匠と船頭が乗り10羽の鵜を操り鮎などの川魚を捕まえ
令和7年5月31日 世界トップレベルのグローバルアリーナ「IGアリーナ」の7月のグランドオープンを控え開業式典が盛大に挙行されました。フィギュアスケートの村上選手などのパフォーマンスが素晴らしい演出のもと行われ大村知事の
令和7年5月30日 子ども・若者議連(谷口会長)ではテレビ等でも活動が紹介されているNPO法人陽和(ひより)の渋谷理事長をお迎えして制度の狭間の子ども支援と題して、家庭環境が大きな原因で非行や犯罪に走り、帰る場所(家)が
令和7年5月29日 祖父江町商工会(澄川隆昭会長)の第47回通常総代会が開催され上程されたすべての議案が可決され、鈴木からは経営改善借款、BCP(事業継続計画)の伴奏支援など今年度予算の中小小規模事業者支援、価格転嫁や最
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |