鈴木 純

稲沢市二十歳のつどい

令和7年1月12日 令和7年稲沢市二十歳のつどいが実行委員会の皆さんのお骨折りにより開催されました。今年の対象者は平成16年4月2日〜平成17年4月1日生まれの方で1,310人、男性671人、女性639人の皆さんです。

北小体振新春歩け歩け大会

令和7年1月12日 北小体育振興会恒例の新春歩け歩け大会が行われ多くの皆様が区の役員方がお宮で待つチェックポイントを目指して元気に出発しました。今年は久しぶりにぜんざいが振舞われますがご準備頂く体振はじめ関係の皆様に感謝

稲沢市出初式

令和7年1月11日 恒例の稲沢市消防出初式が常備消防、消防団、市議会、区長の皆さんに参加頂き厳粛ななか盛大に挙行されました。ここの所アレルギー性鼻炎で声が今一ですが鈴木も藍綬褒章を受賞した川口副団長はじめ表彰された皆さん

稲沢商工会議所新年賀詞交歓会

令和7年1月10日 この冬初めて雪が積もったなか稲沢商工会議所(久納終身名誉会頭、池戸会頭)の賀詞交歓会が盛大に行われ鈴木は乾杯の音頭をとらせて頂きました。

重点事業等調査研究会

令和7年1月9日 あいち民主県議団の重点事業等調査研究会が始まり、今年度の取組や新年度の予算などについて理事者側から報告を受け意見交換しました。連休を挟んで15日まで行います。

平和町商工会賀詞交歓会

令和7年1月8日 平和町商工会(水谷光宏会長)の賀詞交歓会が会員、関係のの皆さんご参集のもと盛大に開催され新春をお祝いしました。

名鉄労連・名鉄労組旗開き

令和7年1月7日 名鉄労連・名鉄労組(八代氏からバトンを受けた富田晃弘新会長・新中央執行委員長)の2025年旗開きが盛大に開催されました。会場では名古屋鉄道代表取締役安藤隆司会長にご挨拶の機会を頂き岡野稲沢市議、江崎弥富

愛教組連合旗びらき

令和7年1月5日 2025年愛教組連合旗びらきがルブラ王山で開催され佐藤委員長、ご来賓の可知連合愛知会長、大村知事はじめ愛政連の斎藤嘉隆参議院議員、大塚耕平前参議院議員、あいち民主県議団の皆さんになど新年のご挨拶しました

稲沢市消防団年末夜警

令和6年12月27日 稲沢市消防団全11分団の年末夜警が27、28日に実施されるのにあたり稲沢市消防本部にて激励会が行われ鈴木からも稲沢市の安全安心をお守り頂く日頃の活動に感謝申し上げ、人災による火災を防ぐべくしっかりと

▌サイト内記事を検索

▌投稿カレンダー
2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
▌投稿アーカイブ