稲沢サンドフェスタ2024
令和6年10月12日 サリオパーク祖父江で稲沢サンドフェスタ2024が開催され大村愛知県知事にも駆けつけて頂きました。今回のテーマは”ポタリング”ー自転車でゆっくりのんびりと散策することーです。チームひで(稲沢市消防団の近藤副団長が代表)さんの作品はBMXに乗った大村知事と2026年に開催されるアジア・アジアパラ競技大会のマスコットに加えいなッピーを配した力作です。



令和6年10月12日 サリオパーク祖父江で稲沢サンドフェスタ2024が開催され大村愛知県知事にも駆けつけて頂きました。今回のテーマは”ポタリング”ー自転車でゆっくりのんびりと散策することーです。チームひで(稲沢市消防団の近藤副団長が代表)さんの作品はBMXに乗った大村知事と2026年に開催されるアジア・アジアパラ競技大会のマスコットに加えいなッピーを配した力作です。
令和6年10月11日 愛知県議会9月定例会が、愛知県基幹的広域防災拠点の第2期や三河地区の一時保護所の整備、児童虐待防止対策の強化、医療機関の新興感染症対策の強化、交通死亡事故抑止など一般会計補正予算169億7,431万円(財源内訳は国庫支出金66.8億円、県債89.2億円、繰越金12.3億円等)に加え、総選挙費用の追加も含め人事案件等すべての議案を可決・同意して閉会しました。あいち民主県議団では閉会後の県議会報告として今回も名古屋駅前で代表質問・一般質問の登壇者を中心に実施しました。
令和6年10月8日 通常21日前後に行っているSTEP21街宣を、衆議院総選挙が急遽15日公示となったため前倒しして木全市議とともにJR稲沢駅で実施しました。
令和6年10月5日 12日にサリオパーク祖父江で開催されるサンドフェスタに出品される砂像づくりの現場を拝見しました。テーマは木曽ポタロードでチームひで(近藤英樹代表)さんは大村知事が自転車の乗っている姿にアジア・アジアパラ競技大会のマスコット等を配した作品を雨にも負けず制作中でした。素晴らしい作品が並ぶイベントに是非ご来場ください。大村知事も駆けつけます!
令和6年10月4日 宮田用水土地改良区就任の挨拶に濃尾用水地区用排水対策協議会等の会長も兼務されている中野一宮市長をはじめ、農林水省東海農政局新濃尾農地防災事業所川中所長や村上あま市長、穂積木津用水理事長、髙橋羽島用水理事長など訪問させて頂きました。