平成31年2月4日 知事選のため1月には出来ませんでしたが今年初めての県政報告の街宣活動を木全市議はじめボランティアの皆さんと行いました。明日はJR稲沢駅で行います。早朝から大きな声で失礼しますが、本年も宜しくお願いします。
平成31年2月1日 平成30年の叙勲・国家褒章受章記念祝賀会が盛大に開催されました。今年度は14名の方が長年にわたるご功績により受章の栄に浴されました。鈴木からも改元のもと新たな時代が受章者の皆様のご指導により豊かで安寧な時代となるよう祝辞を述べさせて頂きました。(鈴木の写真は加藤市長のFBより)
平成31年2月1日 知事選も今日・明日を残すのみの最終盤に大村候補が再び稲沢を訪れ市役所前で街頭演説をされて、鈴木も車上にて応援演説しました。魚住市議、木全市議には投票に行こう!の横断幕を持って頂き、長屋議長をはじめ稲沢市議会の多くの皆さんも激励に駆け付けて頂きました。また、早朝行動として国府宮駅で大村候補の奥様と活動してご支持と投票のお願いをしました。
平成31年1月30日 連合愛知尾張南地協の街頭活動Action36に参加しました。労働基準法では1日8時間・週40時間を超えて残業や休日出勤させる場合は36(サブロク)協定を結ぶことを義務付けていますが、実際は36協定を締結していない・わからない方が半数以上の調査結果もあり広報しました。また知事選挙中のため投票行動の呼びかけも行いました。