そぶえイチョウ黄葉まつり

令和6年11月23日 晩秋になると約11,000本ものイチョウが色づき、まち全体が黄金色に染まる祖父江町山崎地区(今年は温暖化で遅れてますが)で祖父江ぎんなんパーク及び祐専寺においてそぶえイチョウ黄葉まつりが始まりました。12月1日までの期間中は、イチョウ林散策やステージイベント、写真コンテスト、特産品の販売、ライトアップなどが行われます。是非ご来場ください。

木全市議の写真より

あいち技能五輪・アビリンピック2024

令和6年11月22日 第62回技能五輪全国大会並びに第44回全国アビリンピックの合同開会式が愛知県国際展示場Aichi Sky Expoにて盛大に開催されました。全国から技能は42競技職種1000人、アビリンは25+2技能競技400人を超える皆さんが参加され25日、24日の各閉会式までこれまでの訓練の成果を競います。また、地域・種目を超えた交流会も模様されます。

大塚耕平候補決起大会

令和6年11月21日 東京提案から帰京したその足で名古屋市長選を必死に戦っている大塚耕平候補の総決起大会に参加しました。会場は立ち見が多数出るほどの盛況の中、斎藤参議院議員、連合愛知可知会長などの応援演説に続き大塚候補が力強く名古屋市政にかける思いと厳しい選挙戦のなかでのさらなる支援を訴えられました。鈴木純事務所の中西顧問や妻も少しですがお手伝いしていますが、誠実で政策通、国・県とのパイプを確り待った大塚耕平さんへの皆様のご支援を宜しくお願いします。

全建愛知さん頑張る

令和6年11月21日 東京提案の合間に全建愛知の幟を発見!各県の皆さんと活動していました。

農林水産省提案②

令和6年11月21日 昨日に続き農林水産省の提案に同行しました。今日は国営農業水利事業促進東海協議会(会長:森正弘高須輪中土地改良区理事長)のもと、12関係土地改良区等総勢30名の皆さんと行いました。また、進藤金日子参議院議員代理豊輝久政策秘書並びに宮崎雅夫参議院議員代理宮﨑敏行参与との懇談の時間も設けられました。