連合愛知尾張南地協ファミリーツアー

令和4年10月9日 連合愛知尾張南地協(代表:後藤豊田合成労組委員長)のファミリーツアーが開催され妻と参加させて頂きました。稲沢からは星野市議、木全市議もご家族で参加され組合の皆さんとラグーナで楽しい時を過ごしました。

後藤代表ご挨拶、続いて鈴木も
後藤代表、鈴木、飯田蟹江町議

新政あいち大村知事推薦

令和4年10月8日 新政あいち役員会(サンドフェスタから駆け付けましたが冒頭のNHKの撮影には間に合いませんでした)にて来春2月5日執行予定の愛知県知事選挙に現職で4期目を目指す大村秀章知事の推薦を決定しました。9月26日の県議会代表質問にて天野正基新政あいち県議団幹事長が知事マニフェストのロードマップ330+1を評価し知事がそれに応える形で続投を表明され団として応援の意向を新政あいちに伝え決定したものです。また、10月6日に推薦決定した連合愛知と共同で大村知事をお招きして推薦状授与、記者会見をしました。

左から連合愛知可知会長 大村知事 新政あいち塚本代表
左から新政あいち中村幹事長 大村知事 塚本代表 総務会長鈴木

稲沢サンドフェスタ

令和4年10月8日 サリオパーク祖父江にて台風やコロナで4年振りとなる稲沢サンドフェスタがボランティアの皆さんのご協力も頂き開催されました。コロナ禍でバーチャルが進む時代ですが、リアル(実際)に砂に触れて体験する砂像造りなど楽しいイベントが盛り沢山です。12基の砂像は11月3日まで展示予定ですので是非力作をご覧ください。

先輩の久保田県議に続き鈴木も祝辞を述べさせて頂きました。写真は木全市議から

最低賃金UP南地協街宣

令和4年10月7日 連合愛知尾張南地協(後藤豊田合成労組委員長)の最低賃金改定周知街頭宣伝活動に稲沢市議の星野議員、木全議員、岡野議員と参加しました。最賃は31円アップして986円になり1000円まであと少しです。賃金も含め職場待遇の改善、働き方改革が必要ですし、その為には人件費の影響が大きい中小企業への支援策の充実が重要です。

第13回愛知県尾張地区消防大会

令和4年10月2日 消防相互の理解と連携を深め消防団の活性化を図るとともに安全で安心な住みよい社会づくりを推進することを目的に4年に一度の尾張地区消防大会が稲沢市で初めて開催され、大村知事の激励や表彰の後、稲沢消防団ガーベラ―ズの活動報告、稲沢どまつりダンスチームSPICE!による演舞、小沢実消防団長の大会宣言、二度目の稲沢市議会議長に就任された出口議長による万歳三唱などが行われました。尾張地区の消防体制は稲沢市はじめ、一宮市、瀬戸市、春日井市、犬山市、江南市、小牧市、尾張旭市、岩倉市、豊明市(尾三)、日進市(尾三)、長久手市(尾三)、東郷町(尾三)、清須市(西)、北名古屋市(西)、豊山町(西)、大口町(丹羽)、扶桑町(丹羽)、及び尾三消防組合(尾三)、西春日井広域事務組合(西)、丹羽広域事務組合(丹羽)からなります。

記念視閲 視閲者(大村知事)に敬礼(左端が稲沢市消防団小沢団長)
特別表彰を受ける愛知文教女子短期大学(富田学長)はじめ消防団員、消防職員の方など表彰されました
稲沢市消防団ガーベラ―ズによる活動報告の最後にはいなッピーも登場
アトラクションに結成20周年の「どまつりダンスチームSPICE!」が登場
稲沢市消防団長小沢実氏から大会宣言
出口勝実稲沢市議会議長の発声で万歳三唱(写真は同僚の日進及び愛知郡選出の福田喜夫県議より)