愛知三味会総会

令和4年11月17日 稲沢で京風料理与し田を経営されている吉田氏が代表を務める全日本調理師協会愛知県本部愛知三味会の総会が挙行され、鈴木からは厚労大臣表彰を受賞された豊永理事長をはじめ表彰された皆様のお祝いと日本の食文化をお守り頂き、また食育推進全国大会での出展への感謝など述べさせて頂きました。

手前が大臣表彰の豊永理事長、表彰を受ける板山会長代行、プレゼンターは日本調理師協会会長の麻生先生

全国議長会表彰

令和4年11月16日 地方自治功労(県議在職15年)で全国都道府県議長会から表彰があり須﨑議長より伝達頂きました。

左から須﨑議長 鈴木 佐藤副議長

連合愛知可知会長訪問

令和4年11月15日 連合愛知可知会長をお訪ねし推薦のお礼とこれからの挨拶回りや県政の報告をさせて頂きました。福岡副事務局長、鈴木政治局長にも対応頂き、アポは南地協宮地事務局長にお願いし飯田蟹江町議、長屋津島市議とお邪魔しました。

連合愛知尾張南地協芋掘り体験

令和4年11月13日 連合愛知は農業体験を通した食育や障害者の就労、子ども食堂支援などを目的に津島にみんパタの皆さんに協力頂きここあファームを開園しています。今回は南地協の皆さんの芋掘りイベントが行われ薩摩芋を収穫、一部はフードバンクに寄付されました。

水神社祭礼

令和4年11月9日 副理事長を拝命している宮田用水土地改良区(瀬戸理事長)の水神社祭礼(秋季大祭)が宮田用水水神社(宮田用水中央管理所南)で斎行され今年の五穀豊穣を感謝しました。祭礼には東海農政局や県農業水産局の方にもご臨席頂きました。