12月競馬組合議会

令和4年12月28日 議長を務める愛知県競馬組合議会(管理者大村知事)の12月議会が招集され令和3年度の決算について審査し議会として全員一致で認定しました。馬券売上収入はネット投票の発売の好調から令和2年度と比較して約47億円の増となり歳入総額は745億余円、黒字相当額の33億余円は経営再建事業推進基金に積み立てました。償還金(当たり馬券払い戻し:馬券売り上げ収入636億円の74%)等は471億円です。

新政あいち県議団のメンバー左から福田議員(副議長席)、議長席鈴木、桜井議員(管理者席)

連合愛知年末ご挨拶

令和4年12月27日 連合愛知尾張南地協の宮地事務局長の計らいで連合愛知へお邪魔し今年のお礼と来年に向けて決意表明をさせて頂きました。ご対応頂いた中島事務局長、鈴木政治局長初め皆様に感謝です。

写真は左から県議5期目に挑戦予定の鈴木、あま市海部郡選出の小木曽県議、飯田蟹江町議

STEP21街宣12月

令和4年12月26日 今年最後のSTEP21街宣をJR稲沢駅前ロータリーで実施しました。当初21日の国府宮での街宣の翌日の22日の予定でしたが天候不順のため本日に振り替えました。内容は12月議会(特に追加補正や意見書など)やイスラエル国訪問、コロナの緊急アピール、交通死亡事故多発などについて報告しました。本年もありがとうございました。来年が佳き年でありますように。

宮田用水役員視察

令和4年12月14日 宮田用水土地改良区の役員で管内の県営水質保全対策事業大塚地区、同新光堂川用水地区、宮田用水中央管理所、犬山頭首工、小水力発電施設建設現場を視察しました。

たのしいクリスマス会

令和4年12月10日 たのしいクリスマス会(福祉のつどい)がコロナ対策を実施した中開催され県議として参加しました。共催の稲沢ライオンズクラブの仲間と共にサンタに扮して子ども達の鋭い質問に何とか答えて楽しい時間を過ごさせて頂きました。

加藤市長や出口議長、鷹羽稲障連会長もサンタに変身
稲沢ライオンズクラブの仲間のメンバーと(中央右が加藤会長)