大相撲稲沢場所
令和5年4月5日 稲沢市制施行65周年記念事業として令和五年春巡業、大相撲稲沢場所が実行委員会主催、稲沢市、稲沢商工会議所、祖父江町商工会、平和町商工会、稲沢市観光協会の特別協力のもと豊田合成記念体育館エントリオで盛大に開催されました。


令和5年4月5日 稲沢市制施行65周年記念事業として令和五年春巡業、大相撲稲沢場所が実行委員会主催、稲沢市、稲沢商工会議所、祖父江町商工会、平和町商工会、稲沢市観光協会の特別協力のもと豊田合成記念体育館エントリオで盛大に開催されました。
令和5年4月4日 稲沢市障碍者福祉団体連合会(稲障連)の会長を務められていた鷹羽純也氏が勇退されるにあたり皆さんに感謝をお伝えしたいとご家族に応援を頂きチャリティーショーを企画されました。冒頭の鷹羽さんのご挨拶の後、歌手鷹羽純也さんがプロ並みのありがとうのうたをご披露され心温まるコンサートが始まりました。鈴木も稲沢ライオンズクラブにお誘い頂き妻と二人で選挙応援の合間を縫ってですが1時間ほど、山口ひろみさんと山本譲二さんの素晴らしいステージを拝見させて頂きました。長年にわたり障がい者福祉の向上にご尽力いただいた鷹羽様に感謝です。
令和5年4月2日 令和5年度稲沢市消防団員任命式が整然と行われ鈴木から地元県議を代表して激励させて頂きました。各自が研鑽に励み、分団として、方面隊として、そして消防団としてチームの総合力を高めて頂くようお願いしました。仕事を持ちながら訓練に励みいざの出動では勇気と使命感を持って稲沢市民の安心安全を守って頂いていることに感謝です。
令和5年4月1日 稲沢では無投票当選させて頂いた翌日、へいわさくらまつりにお邪魔しました。夏日の汗ばむほどの好天のなか4年ぶりに餅投げも行われ多くの皆様にご参加頂きました。コロナ禍で傷ついた地域の絆が水谷平和町商工会会長ほか役員の皆様のお骨折りで再生・復活するよう心から願いました。
令和5年4月1日 愛知県議会議員選挙稲沢市選挙区では無投票当選となりました。昨日の当選報告会には記者の方にもご来場頂き来期の政策や無投票についてインタビューを受けましたが万歳の写真とともにインタビューの一部ですが読売新聞の社会面に掲載されましたのでご覧ください。