尾張水害予防組合県要望

令和5年8月22日 愛知県尾張水害予防組合(尾張西部・東部の5市2町 管理者:中野一宮市長、組合議長:高橋一一宮市議)の県要望があり地元議員として出席しました。重点要望8では三宅川の改修工事の促進について、要望11は福田川、12は目比川の改修工事の促進を要望しました。稲沢市からは組合議員の服部礼美香市議と長年消防団長を務められた石黒幸吉氏が出席されました。

STEP21街宣8月

令和5年8月21日 今月のSTEP21街宣はタイトル『Let’s Vote!』投票へ行こう!です。統一地方選挙に半年遅れですが、9月17日告示24日投開票の稲沢市会議員選挙が執行されます。国府宮駅で配布させて頂いた資料には今月10日に行われた候補者予定説明の出席状況など掲載しました。また、愛知の今と昔からは6経済・産業と7交易・国際化について簡単に紹介させて頂きました。明日22日はJR稲沢駅で街宣の予定ですが立候補予定者の皆様氏はご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いします。

写真は木全信明市議ほかいつものメンバーと また市民クラブの冨田和音市議、林さん、共産党の皆様にお許しを頂きマイクを握りました。

サマフェスさとひがし‘23

令和5年8月19日 稲沢北小校区運動会運営役員会で木全市議と顧問として挨拶させて頂いた後、鈴木は第36回サマーナイト・フェスティバルさとひがし‘23の会場となった大里東小学校へ向かいました。会場は既に大変多くの方がお集まりになっており4年ぶりのナイトフェスが盛大に開催されました。大里東市民センター地区まちづくり推進協議会の樋口光男会長はじめお骨折りを頂いた関係の皆様に感謝です。

稲沢市戦没者追悼式

令和5年8月10日 令和5年度の稲沢市戦没者追悼式が厳かに挙行されました。今の我が国の繁栄は先の大戦で祖国と家族を思い散華された2,386柱のご英霊のお陰である事を忘れる事なく、恒久平和とご遺族の安寧をお祈りしました。

新川・五条川改修促進期成同盟会

令和5年8月8日 令和5年度の新川・五条川改修促進期成同盟会(会長:中野一宮市長)の通常総会が尾張一宮駅前ビル(i-ビル)シビックホールで開催されました。関係する10市4町3土地改良区で構成されており関係予算は70億円約、平成12年の東海豪雨に対する新川激甚災害対策特別緊急事業により新川本川の治水安全度は飛躍的に向上しましたが支川の河川整備はまだ十分ではありません。