令和5年11月11日 地域別県民文化大祭典2023オータムフェスタ 輝良ッ都フェスティバルin 稲沢が楠本理事長のご好意で中和医療専門学校で開催されました。
令和5年11月8日 愛知県中小企業団体中央会の山口会長、佐々木専務理事はじめ愛知県議会議事堂にお見えになり、第72回中小企業団体愛知県大会で決議した内容に基づいてあいち民主県議団に要望頂きました。団としては窓口となる中小企業振興政策推進議員連盟(会長鈴木、朝倉事務局長)で対応させて頂きました。県に関係する部分では、官公需適格組合の周知や価格転嫁対策、就業対策(マッチング・年収の壁)、エネルギー価格上昇など経営環境悪化に対する支援、カーボンニュートラルへの投資支援等の要望を伺い、インボイス制度についてもアンケート調査などの必要性も伺いました。
令和5年11月6日 「水」をテーマとした地協の勉強会で皆さんと名古屋港管理組合を訪問し事業概要の聴取や港内視察を行いました。また県議会の議員会館では第3回政策推進議員懇談会が行われ稲沢市議会をはじめ関係市町の議会報告など意見交換をしました。また、鈴木は友好姉妹都市の江蘇省の人民代表大会常務委員会友好代表団歓迎夕食会に出席しました。
令和5年11月5日 国府宮はだか祭大鏡餅奉納千代田奉賛会の解散総会が行われました。昨年の7月から家田鐵彦会長を先頭に奉賛会の皆さんの献身的な取組と尾張大國霊神社山脇宮司、鉄鉾会大野会長はじめ関係の皆様のご尽力により本年の2月2日に無事に大鏡餅の奉納を成し遂げられ翌3日にはだか祭が挙行されました。地元県議として顧問を仰せつかった鈴木は皆様のご労苦に感謝申し上げ乾杯の音頭を取らせて頂きました。来年のはだか祭は令和6年2月22日木曜日、大鏡餅奉納はあま市さんです。