稲沢まつり・里西まちづくりふれあい文化祭

令和5年10月21日 稲沢まつりの祈願祭、式典が行われ地元県議として出席させて頂きました。稲沢まつりでは連合婦人会の皆様の稲沢音頭を披露頂き、盆栽展や金魚の品評会、ライオンズクラブのチャリティーバザー、連合愛知尾張南地協の海外救援医療回収活動など楽しく多くの皆様にご来場いただきました。

第36回ふれあい文化祭は大里西市民センター地区まちづくり推進協議会(木村慈男会長)の皆様のご尽力により5年ぶりに大里中学校で開催されました。稲沢雅楽会の特別出演をはじめ様々な芸能発表、作品展示に地元の皆様にお出掛け頂いていました。

連合愛知県政策懇談会

令和5年10月20日 県庁正庁にて連合愛知可知会長はじめ幹部の皆様にご来庁頂き、大村県知事、古本副知事などとの政策要望書に関する懇談会が実施され、あいち民主県議団団長鈴木、天野幹事長、桜井政調会もオブザーバー出席しました。テーマは、1適正取引・価格転嫁ができる環境づくり、2教員の欠員対策について、3ラーケーションと学校ホリデーの取組について、4就職差別防止に向けた周知徹底などについて意見交換されました。

あいち民主県議団知事要望

令和5年10月19日 県議会9月定例会が全ての議案を可決閉会した後、来年度に向けた政策提言を大村知事はじめ兼幹部の皆さんへ行いました。提言は、桜井政調会長を中心に団員並びに連携する地方議員、支援をいただく連合愛知、加えて議員連盟の関係団体を通して県民の皆さんの声を伺い取りまとめたもです。

リニューアルした知事公館の玄関で 木は県産材です

STEP21街宣10月

令和5年10月19日 STEP21の10月の街宣をJR稲沢駅で実施しました。いつもロータリーをお借りして行っていますが東西自由通路にウルド君が描かれていると聞いて終了後に記念写真を撮ってもらい議会に向かいました。

第16回稲沢市空手道大会

令和5年10月9日 第64回稲沢市総合体育大会空手道競技並びに第16回稲沢市空手道大会Gが稲沢市空手道連盟松浦久数会長はじめご関係の先生方、保護者の皆様方のご尽力で盛大に開催されました。鈴木は市空手道連盟の名誉会長として2026年に開催されるアジア競技大会の大会組織委員会提案として野球・ソフトボールと共に空手が競技種目に加えられたことやスポーツの意義に触れ修練をしてきた選手の皆さんにエールを送りました。