愛知県消防操法大会
平成26年8月9日 第59回愛知県消防操法大会が台風11号の影響で悪天候の中で開催されました。稲沢市の代表は2年連続で市の大会で優勝した第6分団の皆さんです。地元区長の皆さんや市議の方と一緒に応援に駆け付けました。
結果は6位入賞を果たしました。お疲れ様でした。これからも市民の皆さんの安心安全を宜しくお願いします。
平成26年8月9日 第59回愛知県消防操法大会が台風11号の影響で悪天候の中で開催されました。稲沢市の代表は2年連続で市の大会で優勝した第6分団の皆さんです。地元区長の皆さんや市議の方と一緒に応援に駆け付けました。
結果は6位入賞を果たしました。お疲れ様でした。これからも市民の皆さんの安心安全を宜しくお願いします。
平成26年8月5日 民主党重点事業等調査研究会が5日から8日まで開催されました。各部局から主要事業の進捗状況等について聴取し質疑応答しますが、初日には黒川団長が挨拶されました。
平成26年8月5日 第39回稲沢市老人芸能大会が開催されました。鈴木も県議会を代表して祝辞を述べさせていただきました。出演者の最高齢は89歳の方で、80歳以上の方が41組中10人の方と皆さん大変お元気です。
平成26年8月3日 昨年日越友好議員連盟でお預かり(ホームステイ)したズンちゃんが静岡の富士吉原ライオンズクラブのベトナムでのスピーチコンテストに優勝して来日、静岡に滞在中のところ名古屋まで会いに来てくれました。
平成26年8月2日 奥田保育園グランドで開催された緑八町盆踊り大会に参加しました。今年は同日に園の夏まつりも行われたそうです。こちらでも魚住市議と一緒に仮装部隊にまぎれて炭坑節を踊りました。大和会長はじめ関係の皆さんに感謝です。