稲沢警察署感謝状贈呈式&平和町商工会賀詞交歓会
平成26年1月8日 稲沢警察署で日頃から防犯、交通安全にご尽力頂いている団体・個人の方に感謝状が贈呈されました。また、午後は平和町商工会(田島会長)の新春交礼会が開催されました。
平成26年1月8日 稲沢警察署で日頃から防犯、交通安全にご尽力頂いている団体・個人の方に感謝状が贈呈されました。また、午後は平和町商工会(田島会長)の新春交礼会が開催されました。
平成26年1月7日 連合愛知の新春交礼会が開催され、市民クラブの星野・魚住・遠藤・木全市議と出席しました。土肥会長からは民主党に対する叱咤激励を頂き、来賓として大村知事にもご臨席を頂きました。
平成26年1月6日 新春最初を飾る旗開き、中部地連・名鉄労連・名鉄労組の旗開きが開催されました。PSこの後、愛教組の旗開きも開催されましたが7日と勘違いし・・・
平成26年1月2日 穏やか正月の午後、尾張大國霊神社、国府宮さまで鈴木じゅんの新春互礼会を開催しました。後援会の皆さんを中心に、区長様や公職者の方にもご臨席をいただき正式参拝の後、年頭にあたり県政について所信を述べさせて頂きました。
平成25年12月26日 教育文化・福祉対策特別委員会の県内調査で中部電力の100%子会社の中電ウィングにお邪魔しました。障がい者の雇用の促進に関する法律の一部を改正する法律が6月に公布され、雇用の分野における障がい者に対する差別の禁止や合理的配慮の提供義務が定められました。障がい者雇用率も2.0%に引き上げられています。