社協法人設立10周年記念講演会

平成27年12月23日 社会福祉法人稲沢市社会福祉協議会の法人設立10周年記念講演会が盛大に開催されました。山内会長の社協の取組やその使命についてのご挨拶などの後、お待ちかねの講演会。講師は乙武洋匡さん、演題は「みんなちがって、みんないい」です。小学校での先生の体験などユーモアを交えての温かいそして芯の強いお話を頂きました。いつもの手話通訳や要約筆記(パソコン!)のご協力など多くのボランティアの皆さんに感謝です。

imageimage

文教委員会県内調査

平成27年12月22日 JR稲沢駅前ロータリーでの県政報告街宣の後、文教委員会の県内調査で来春開校の愛知県立愛知総合工科高等学校の建設現場と本県で9番目となる総合学科の愛知県立瀬戸北総合高等学校を訪れました。

imageimageimageimage

 

imageimageimageimage

名フィルロビーコンサート

平成27年12月16日 来年50周年を迎える名古屋フィルハーモニーの精鋭四人によるコンサートが議事堂ロビーで行われ、安らかなひと時を過ごしました。

imageimage

水素エネルギー社会の形成に向けて

平成27年12月15日 議長主催の講演会で水素エネルギー社会の形成についてお話を頂きました。FCVより需要の創出段階に倉庫などのフォークリフトに手軽に水素を活用している諸外国の事例の紹介など興味深く伺いました。

imageimage

ふれ愛講演会

平成27年12月5日 稲沢市民センター地区まちづくり協議会のふれ愛講演会が開催され、講師の矢野きよ実さんから、あなたがいるから生きていけるというタイトルで東日本大震災に負けずに生きる人たちなど深いお話を頂きました。

imageimage