連合愛知尾張南地協街頭活動

平成27年8月26日 連合愛知尾張南地協の街頭活動に参加しました。愛知県の最低賃金が10月から20円引き上げられ820円になることを知って頂くための街頭活動です。

image

豊田合成青色LED

平成27年8月25日 稲沢市議会の市民クラブの皆さんとの打合せに久しぶりに市議会にお邪魔しました。時間があったので勇退される渡辺菱市議の一般質問を傍聴、同期議員だった今井公平議長の雄姿も拝見しました。庁舎のロビーには中日新聞で紹介された豊田合成の青色LEDの展示がありました。

imageimage

本郷子ども会ラジオ体操

平成27年8月24日 夏休みもあと1週間、子供達のラジオ体操が始まりました。小学校以来久しぶりの朝のラジオ体操を一緒にして国府宮駅の街宣に向かいました。

imageimage

ベトナム留学生ホームスティ

平成27年8月21日 ベトナムからの留学生ゴックさんがホームスティに来ました。日越議員連盟の関係で毎年お預かりしています。名古屋大学の日本法教育センターにハノイ日本法教育センターほかから優秀な学生が選抜され短期留学します。また留学後頑張って試験を2年間の長期留学に来る学生もいます。鈴木家でお預かりした6人の内4人が合格しており縁起が良いと云われています。

imageimage

 

2泊3日の短期間のホームスティですが、今回は3日目に稲沢ライオンズクラブの納涼例会に参加しました。

imageimage

交通事故死者数全国一

平成27年8月21日 時折激しく雨の降る中、JR稲沢駅のロータリーで木全市議と県政報告のあと副委員長し指名頂いている文化・スポーツ・観光振興対策特別委員会に出席のため県議会に行きましたが、正面玄関のパネルは残念ながら交通事故死者数が全国一になっていました。スリーエス運動(ストップ、スロー、スマート)の推進を宜しくお願いします。

image