愛知県・名古屋市戦争資料館

平成27年7月10日 戦後半世紀を迎える当時に構想された愛知県・名古屋市の戦後に関する資料館が戦後70年の節目の本年に会館します。6月議会の一般質問で子ども達の平和について考えようで取り上げましたが多くの方の善意とご尽力のお陰です。

imageimageimageimageimageimage

日光川右岸堤防災道路総会

平成27年7月10日 日光川右岸堤防災道路建設促進期成同盟会の総会が開催されました。昨年初めて県単独の防災ステーションが竣工、長年ご尽力頂いた浜田元県議が会長を勇退され顧問に、新会長には日永愛西市長が就任されました。また、引続き日光川水系改修促進期成同盟会の総会も開催されました。

imageimage

民主党県議団街宣

平成27年7月7日 愛知県議会6月定例会の閉会日に5年目となる民主党県議団としての県政報告の街宣活動を一宮駅で実施しました。一宮市選出の高橋正子県議のボランティアの皆様にもお手伝い頂き、鈴木も一般質問の報告を致しました。

image

ボーイスカウト振興議員懇談会

平成27年7月7日 ボーイスカウト振興愛知県議会議員懇談会の総会が開催されました。岡谷会長(名商会頭)、永井理事長をお迎えして和やかな中、一宮市選出の岩村議員の会長就任などの役員人事が行われました。今年は山口県で世界ジャンボリーが開催されますが、愛知県の派遣団は最多です。

imageimage

青少年健全育成市民大会

平成27年7月4日 稲沢市青少年健全育成市民大会が関係の皆さんお集まりの中、盛大に開催されました。鈴木も選挙権年齢18歳への引下げなどに触れながら祝辞を述べさせて頂きました。大里中の服部さんと愛知啓成高の井上さんが事例発表、スローガンは、信じ合い、認め合う、家族の絆・地域の絆です。

imageimage