平成28年1月7日 午前中の稲沢警察署感謝状贈呈式に出席の後に自治労の旗開きに元稲沢市職員の木全稲沢市議会議員と参加しました。清水委員長から極端な主張、対立は大変危惧されるとの示唆に富んだ挨拶がありました。
平成28年1月6日 国府宮神社の氏子まつりに本郷区の年番長として参加しました。年番長の仕事はほとんどパートナーである妻が代わりを務めてくれていますが、分からないことも多く皆さんに伺いながら頑張ってくれています。
午後からは、平和町商工会の賀詞交歓会と連合愛知の新春のつどい等に参加しました。
平成28年1月5日 愛知県教員組合の旗びらきが開かれました。冒頭、杉山委員長は挨拶の中で平和の危機、組織の危機、教育の危機について述べられました。来賓の大村知事のご挨拶や愛政連を代表して同期の谷口県議の挨拶、夏の参院選を控えた斎藤嘉隆参議院議員が決意を述べられました。