ふれ愛講演会
平成27年12月5日 稲沢市民センター地区まちづくり協議会のふれ愛講演会が開催され、講師の矢野きよ実さんから、あなたがいるから生きていけるというタイトルで東日本大震災に負けずに生きる人たちなど深いお話を頂きました。
平成27年12月5日 稲沢市民センター地区まちづくり協議会のふれ愛講演会が開催され、講師の矢野きよ実さんから、あなたがいるから生きていけるというタイトルで東日本大震災に負けずに生きる人たちなど深いお話を頂きました。
平成27年11月27日 文教委員会の委員派遣調査で斎藤嘉隆参議院議員事務所を訪問し文科省からヒヤリングしました。調査項目は、小中連携・中高連携、ステップアップハイスクール(不登校等)、英語教育(国際バカロレアコース)、新年度予算の概要についてです。
平成27年11月24日 議員派遣調査で24日25日の両日大分県を訪問しました。初日はICTを活用した教育についてと農産物のブランド化についてを伺い、翌日はスタートアップセンター(起業)での取組を伺いました。
平成27年11月21日 こころの健康フェスティバルあいちが稲沢市で開催され大村知事から愛知県精神保健福祉事業功労者の皆様など長年のご功績に対して表彰状が渡されました。
平成27年11月15日 同期の中村県議のお誘いで豊田関係の議員が集まるユタカクラブの研修会にオブザーバー参加させて頂きました。講師の地方創生戦略会議議長の増田寛也氏は鈴木が市議のころ岩手県で開催された日本地方自治学会で改革派知事としてお会いして以来でした。人口減少社会における地方自治体というテーマで貴重なお話を頂きました。