稲沢市防災セミナー

平成28年2月17日 稲沢市防災セミナーに防災ボランティア稲沢の皆さんと参加しました。市から全世帯配布された稲沢市の防災読本の解説など有意義なセミナーでした。時間が超過した後の質疑では様々な質問や要望が寄せられ参加者の関心の高さが伺えました。

image

稲沢保育園おひな祭り発表会

平成28年2月16日 地元稲沢保育園のおひな祭り発表会が市民会館で盛大に行われ木全市議や区長さん方とお祝いに駆けつけました。1年で大きく成長した園児たちの発表はご家族でなくとも大変微笑ましく楽しいものでした。

imageimage

中部国際空港2本目滑走路

平成28年2月15日 中部国際空港2本目滑走路の期成同盟会の総会が行われ出席しました。2027年のリニア開業を目途にピーク時の離発着回数が限界に近づきつつある中、完全24時間化のためにも2本目滑走路の実現が中部地域全体の成長に繋がると考えます。総会では実現へ向けて緊急アピールが採択されました。

imageimage

国府宮はだか祭り大鏡餅つき

平成28年2月14日 天池町奉賛会の大鏡餅つきをスタートに祖父江町奉賛会、平和町奉賛会など各会場にお邪魔したのちに今年の大鏡餅の大もちを奉納される一宮市(旧尾西市)の奥町奉賛会の会場に伺い阿部会長にご挨拶し、19日の無事の奉納をご祈念申し上げました。

imageimage

国府宮はだか祭り大鏡餅つき

平成28年2月13日 土曜日になり本格的に餅つきが行われます。地元の田畑建設さんを中心とした稲穂会には早朝から鉄鉾会の大野会長、神男を務める池谷氏にご来場いただき厳守につき始めが行われました。このあと41回を数える明治会(櫛田会長)にもお邪魔しました。

image