第62回愛知県消防操法大会
平成29年8月5日 第62回愛知県消防操法大会が碧南市を会場に開催されました。稲沢市の代表の千代田地区の第5分団は、4月からの訓練の成果を遺憾無く発揮して勇姿を披露しました。第5分団はもとよりご協力頂いた各分団、消防本部、区長様はじめ地域の皆様、そしてお支え頂いた家族の方々に感謝です。来年の愛知県消防操法大会は稲沢市(祖父江の森)で開催予定です。
平成29年8月5日 第62回愛知県消防操法大会が碧南市を会場に開催されました。稲沢市の代表の千代田地区の第5分団は、4月からの訓練の成果を遺憾無く発揮して勇姿を披露しました。第5分団はもとよりご協力頂いた各分団、消防本部、区長様はじめ地域の皆様、そしてお支え頂いた家族の方々に感謝です。来年の愛知県消防操法大会は稲沢市(祖父江の森)で開催予定です。
平成29年8月4日 毎年恒例の三菱電機稲沢製作所様の夏祭りが今年も地域の皆さんが多数ご来場の中、盛大に開催されました。魚住市議はじめ三菱電機の皆様の手作りの地域貢献に感謝です。
平成29年8日4日 昨年度からの継続の食品ロス研究会(今年度は瀬戸市選出の長江座長)で助言を頂いている愛知工業大学の小林教授を訪ね進んでいる欧州や国の動向、食品ロスの定義、国連が進めているSDGs(2030年までに半減)などレクチャーを頂きました。
平成29年7月29日 中日新聞朝刊の県内版に豊田合成労組(鈴木委員長 組合事務所は稲沢市❗️)さんが九州豪雨義援金の記事が掲載され後藤さんと源治さんの写真つきで掲載されていました。頻発する局所的集中豪雨への抜本的な新たな対策が必要です。
平成29年7月28日 斎藤嘉隆参議院議員の斎藤嘉隆君と日本の明日を創る会が開催されました。政治経済教育セミナーでは井手英策教授から、尊厳を保障する社会の構想~頼り合える財政をめざして~として講演を頂きました。また、励ます会では連合愛知の土肥会長、民進党蓮舫代表の辞任があり時の人となった前原誠司衆議院議員をご来賓にお迎えし盛大に開催されました。