国民民主党愛知県連第1回定期大会

平成30年6月2日 国民民主党愛知県連第1回定期大会が大村知事、佐々木連合愛知会長を来賓にお迎えして開催されました。地方議員は民進党からそのまま移行(ご指導頂いている黒川県議は筋を通され離党)、希望の国会議員もそのまま加入でピンチがチャンスになるかこれからです。大塚共同代表の「正直な、偏らない、現実的な政治」というビデオメッセージ、大村知事の新政あいちとへのエール、佐々木会長の地方議員と国会議員との対等な協力関係に励まされながら(感謝‼)、新政あいち所属議員として古川元久新県連代表の優れた政治手腕に期待です。

愛教組連合記念祝賀会

平成30年6月1日 1947年設立の愛教組70周年記念並びに愛教組連合1周年記念の祝賀会が盛大に開催されました。愛教組連合(森田委員長)は政令都市への権限移譲で名教組(名古屋ブロック)と愛教組(尾張ブロック、三河ブロック)に別れたものをこれまで通り全ては子ども達の名の下、力を合わせるために設立された組織です。斎藤嘉隆参議院議員のご挨拶にあるように70年の歴史を財産に未来へ向かってさらなる発展が期待されます。

大村ひであき政経セミナー

平成30年5月30日 大村ひであき愛知県知事の政経セミナーが盛大に開催され木全市議と出席しました。リニア、次世代産業、ジブリパーク構想、健康・スポーツなどなどご来賓も含め日本一元気な愛知、ノーマライゼーション・全ての人が輝く愛知へエールです。

稲沢市防犯交通安全推進協議会総会

平成30年5月30日 稲沢市防犯交通安全推進協議会の総会が開催され、防犯活動に対する功労で大塚北安心安全を守る会(代表:栗本氏)に、交通安全活動に対する功労では新町自治会(会長:林氏)並びに尾崎氏に感謝状が贈呈されました。地域の皆さんはじめ各種団体の皆さんのお力で今年度も稲沢市の安心安全を宜しくお願いします。

議員写真クラブ撮影会

平成30年5月28日 愛知県議会議員写真クラブ(会長小林県議)の日帰り撮影会が九華公園・なばなの里でモデルの鍋谷さんをお迎えして行われました。写真クラブはOBの方にも特別会員として参加頂き昼食会では貴重なお話を聞く機会にもなっている楽しい会です。