出張!なんでも鑑定団in稲沢

平成30年10月7日 稲沢市制60周年記念行事の一つとして、出張!なんでも鑑定団in稲沢の公開収録があり当選した木全市議と見学しました。開場の正午過ぎには行きましたが既に多くの方が列をなしていました。放送は11月27日とのことです。

第38回千代田地区住民体育祭

平成30年10月7日 台風の影響で1週間順延になった第38回千代田地区住民体育祭が秋晴れのなか盛大に開催されました。大宮体育振興会会長はじめ役員・関係者の皆さんに感謝です。

稲沢市消防団観閲式

平成30年10月7日 稲沢市消防団観閲式が挙行され 、分列行進や多機能車資機材訓練が披露されました。鈴木も地元県議を代表して愛知県が進める消防団協力事業所の表示制度や多発する災害などに対して市民の期待に引き続き答えて頂けるようお礼と激励を述べさせて頂きました。

平和地区体育祭

平成30年10月7日 秋晴れの中、第14回平和地区体育祭が盛大に開催されました。木村体育振興会会長はじめ役員・関係者の皆様には前日、早朝とご準備を頂き感謝です。三宅小学校金管バンドクラブのマーチング披露の後、タッチダウンリレーのスターターをさせて頂きました。

連合尾張南地協タウンミーティング

平成30年10月3日 連合愛知尾張南地協(代表:鈴木忠豊田合成労組委員長)タウンミーティングが多くの参加者のなか開催されました。テーマは認知症について学ぼう〜身近かにせまる認知症〜助け合う地域社会をめざして!です。第1部は名大勝野教授の認知症の最新医療と予防、第2部は認知症サポーターキャラバン事業の取り組みと展望で共に有意義なお話を拝聴しました。