川口副団長消防庁長官表彰
令和元年6月7日 稲沢市消防団副団長の川口啓司氏が長年のご功績により消防庁長官表彰(永年勤続功労章)を受賞されました。第6分団(大里地区)を長年牽引してこられたその雄姿に感謝です。

令和元年6月7日 稲沢市消防団副団長の川口啓司氏が長年のご功績により消防庁長官表彰(永年勤続功労章)を受賞されました。第6分団(大里地区)を長年牽引してこられたその雄姿に感謝です。
令和元年6月2日 前日のレセプションに続き第70回全国植樹祭が愛知県森林公園で天皇皇后両陛下のご臨席を仰ぎ盛大に開催されました。 天皇陛下から『歴史の重み、先人の努力、健全な森を次世代へ造るのは私たちの使命、ここ愛知の地から全国へ、未来へ向けて』というお言葉を拝聴し会場の皆さまと共に感動しました。 稲沢高校ののぼりと稲沢高校等のスクールステイの苗木の贈呈、天皇皇后両陛下によるお手植えとお手播きが行われました。 女子高校生の素晴らしい司会のほか会場では岡村孝子さんのイメージソングにあわせた合唱など様々なパフォーマンスが披露されました。
令和元年5月30日 県議会で大変お世話になりご指導頂いた黒川節男先生がこの統一地方選挙で勇退され連合愛知尾張南地協の鈴木代表のお声がけで感謝する会が盛大に開催されました。後任の小木曽県議と共にしっかりと黒川先生の志を受け継いでまいりますので先生には高所からのご指導をお願い申し上げます。
令和元年5月23日 稲沢防犯協会連合会総会(写真は地元県議を代表しての鈴木の祝辞)、稲沢市防犯交通安全推進協議会総会、稲沢交通安全協会・稲沢安全運転管理協議会合同総会が関係の皆様がご出席のもと開催され、ご尽力頂いている団体・個人の方々に感謝状等が贈呈されました。
令和元年5月22日 毎月のSTEP21の街宣活動を国府宮駅前ロータリーで行いました。23日はJR稲沢駅前のロータリーで実施、いつも早朝から大きな声で失礼します。