祖父江町商工会通常総代会
令和元年5月14日 祖父江町商工会第41回通常総代会(田中会長)が関係の皆様ご参集のもと開催されました。午前中にはそぶえイチョウ黄葉まつり実行委員会の総会も行われ、また17日には稲沢市観光協会総会(山田会長)、平和町商工会通常総代会(松岡会長)も開催されました。


令和元年5月14日 祖父江町商工会第41回通常総代会(田中会長)が関係の皆様ご参集のもと開催されました。午前中にはそぶえイチョウ黄葉まつり実行委員会の総会も行われ、また17日には稲沢市観光協会総会(山田会長)、平和町商工会通常総代会(松岡会長)も開催されました。
令和元年5月12日 第15回稲沢市消防操法大会が開催され市内11分団が日頃の訓練の成果を披露しました。下津の第3分団が優勝に輝き7月に蒲郡で開催される県の消防操法大会に出場します。
その後、連合愛知尾張南地協のメーデーに参加、各組合の皆さんに出店して頂いているブースに多くの家族連れの方が訪れていました。
令和元年5月8日 第45回稲沢市老人クラブ連合会(愛称:ねんりんクラブ 柿沼会長)の総会が各地区から役員の皆様が出席され盛大に行われました。老人クラブの皆様には地域の防犯、交通安全をはじめ中心となって活動して頂いており感謝です。総会では長年ご尽力頂いた皆様が表彰を受けられました。
平成31年4月22日 STEP21の県政報告街宣をJR稲沢駅前ロータリーで木全市議と行いました。年度始めの街宣に続いて今月2度目となり早朝から大きな声で失礼しました。駅上では木全市議と同じ会派の市民クラブの志智議員も活動していたとのことです。駅前の階段の所にはトレフェルサの応援ボードがあり写真撮影です。