2020年最後のSTEP21街宣
令和2年12月21日 毎月のSTEP21の街頭活動を国府宮駅ロータリーで行いました。コロナの感染拡大が危惧されるなか実施を悩みましたがコロナの状況をお伝え出来ればと木全市議やボランティアの皆さんに無理をお願いしました。明日はJR稲沢駅です。今年もご近隣の皆様、通勤通学等の皆様には早朝から大きな声で失礼しました。来年がコロナを克服し良き年となりますように!


令和2年12月21日 毎月のSTEP21の街頭活動を国府宮駅ロータリーで行いました。コロナの感染拡大が危惧されるなか実施を悩みましたがコロナの状況をお伝え出来ればと木全市議やボランティアの皆さんに無理をお願いしました。明日はJR稲沢駅です。今年もご近隣の皆様、通勤通学等の皆様には早朝から大きな声で失礼しました。来年がコロナを克服し良き年となりますように!


令和2年11月24日 新政あいち進めるブロック単位の報告会の尾張西ブロックの撮影が稲沢市勤労福祉会館で行われ立ち会いました。ディレクターは新政あいち幹事長の中村晋元県議、司会はブロックリーダーの高橋県議、スピーカーはブロック事務局長・馬渕愛西市議、星野稲沢市議、長屋津島市議、(矢嶋扶桑町議)です。コロナ対策について自治体の取組、特徴などについて議論頂きました。


令和2年11月22日 名高速と第二環状の交差する清州JCTのすぐ近く、史跡貝殻山貝塚の敷地を拡幅しあいち朝日遺跡ミュージアムがオープンしました。朝日遺跡は弥生時代前期から古墳時代前期まで営まれた全国でも有数の大規模集落です。丸窓付土器や赤彩(せきさい)土器など2,028点が重要文化財となっています。施設ではクロスロードビジョンや弥生衣装体験、屋外展示などご家族で楽しんで頂けます。館内写真は県民環境委員会県内調査時のものです。






令和2年11月20日 総括監事を務める宮田用水土地改良区の中間監査を監事の皆さんと実施しました。残高証明書綴を確認したのち運営と事業の第1業務に関する事項及び会計と経理の第2会計経理に関する事項について分担して監査を行い適正なものと認めました。結果は理事会で報告し総会で承認を頂きます。


