稲沢市老人クラブ連合会総会
令和7年5月8日 稲沢市老人クラブ連合会の第51回の総会が関係の皆様ご参集のなか行われ鈴木も地元県議を代表して、会員相互の交流や健康づくり活動、地域社会の守り手としてまた地域活性化の推進役としての取組などに感謝して祝辞を述べました。今回の総会では家田尚彦会長から吉川永浩新会長にバトンタッチされました。今後ますますのご活躍をご祈念申し上げます。


令和7年5月8日 稲沢市老人クラブ連合会の第51回の総会が関係の皆様ご参集のなか行われ鈴木も地元県議を代表して、会員相互の交流や健康づくり活動、地域社会の守り手としてまた地域活性化の推進役としての取組などに感謝して祝辞を述べました。今回の総会では家田尚彦会長から吉川永浩新会長にバトンタッチされました。今後ますますのご活躍をご祈念申し上げます。
令和7年5月6日 尾張大國霊神社 国府宮様の例祭が関係の皆様多数お集まりのなか斎行され鈴木も玉串を奉奠して本年の地域の安寧と五穀豊穣を願いました。午後には梅酒盛神事(馬まつり)も斎行されました。
令和7年4月27日 愛知県土地改良事業団体連合会(県土連)の一宮支会による一宮地域土地改良推進懇話会が開催され講師の宮崎まさお参議院議員から四半世紀ぶりに改正された食料農業農村基本法並びに閣議決定された同基本計画や成立した土地改良法などについて最新情報をご教授頂きました。また同じく参議院議員の県議の時にご指導頂いた酒井先生が宮崎先生とご自身にエールを送られました。鈴木はヒノキ花粉でダウン寸前でした。
令和7年4月24日 すてっぷ動物病院のすてっぷくんの横に鯉のぼりを設置しました。元気に優雅に泳いでくれるよう願っています。帰って来たら家の前の駐車場で久し振りにニャンコを発見!前に家の中まで入ってた白黒の猫で少し痩せたようでした。
令和7年4月23日 理事長を務める宮田用水土地改良区で後藤新事務局長と富田新事務局次長(濃尾3期地域担当)の就任挨拶に農林水産省前島農村振興局長,青山局次長、石川整備部長など幹部の皆様、またお忙しい中、参議院議員の進藤先生、宮崎先生、地元愛知の藤川先生、酒井先生事務所、衆議院議員の若山先生、工藤先生、長坂先生の所にお邪魔して紹介のほか濃尾3期地域の早期地区調査への移行をお願いしました。