木全市議が副議長に就任

令和2年3月27日 昨日閉会した稲沢市議会で遠藤市議が急逝され空席となっていた副議長に同じ市民クラブの会派から木全信明市議が皆様のご推挙を頂き副議長に就任されました。愛知県市議長会の会長を務める六鹿議長の元えんどっちの分まで稲沢市民の皆さのために頑張ってください。(記事は中日新聞尾張版より)

稲沢市議コロナ感染

令和2年3月27日 昨夜ネットの中日新聞プラスに愛知県が24日に公表した新型コロナウイルスの感染者が稲沢市議会議員と掲載されました。本日の新聞には経緯などが書かれていましたが公職者であるご本人からは既に陽性と判明した24日に市に報告しており危機管理上速やかな公表が望まれました。ご家族を含め早く回復される事を祈ります。人にうつさないようマスクの使用と手洗い、うがい、三密(密閉密集密接)など皆んなで頑張りましょう。

県議会閉会 浅井県議豊橋市長選出馬

令和2年3月25日 新型コロナウイルス対応に揺れた愛知県議会2月定例会が上程された議案全てを全会一致で可決し、主要農作物の議員提案条例や意見書も採択し閉会しました。総会では11月の豊橋市長選に立候補を予定する同期の浅井よしたか県議から挨拶(決意表明)がありました。皆様のご支援を宜しくお願いします。

STEP21街宣

令和2年3月24日 新型コロナウイルス感染症の収束が見通せない中、木全市議はじめ皆さんにマスクの着用をお願いしてJR稲沢駅で県政市政報告を行いました。23日には国府宮駅で行いましたが、その日の総会で知事部局から国の緊急対策関連の生活福祉資金貸付事業費補助金等の追加議案の説明がありました。25日の議会閉会日にすべての議案について可決する予定です。

稲北ソフトボール親睦会始球式

令和2年3月22日 稲沢北小学校校区のソフトボール親睦会の今年度最初の試合があり始球式にバッターとして打席に入り木全市議投手のボールを見事空振りチームが少なくなりましたが地域の絆を深める盛り立て役として今年も怪我の無いように活躍をお願いします。一応鈴木は背番号21本郷チームです。