STEP21街宣

令和2年10月21日 STEP21の街宣を国府宮駅で行いました。今月は9月議会で条例の一部改正したオンライン委員会にあわせて議会改革PTのICTなどの取組について、新政あいち県議団の来年度予算に向けた提言、稲沢市の県建設局への要望などについて報告しました。明日はJR稲沢駅で行う予定です。毎回早朝から大きな声で失礼しますが宜しくお願いします。

濃尾用水協議会臨時総会

令和2年10月16日 宮田用水土地改良区総括監事を務める関係から濃尾用水協議会の臨時総会に出席し役員選出の議案において監事を拝命しました。協議会は宮田用水土地改良区と木津(こっつ)用水土地改良区、羽島用水土地改良区の3区からなり会長には宮田用水理事長があたります。可決された令和元年度の事業報告、収支決算等では、農林水産省、東海農政局、愛知県などへの提案活動などが記載されており負担軽減措置費が半分以上を占める決算の支出額は1,300万円程度です。犬山頭首工ができる前は、宮田、木津、羽島の各用水が別々に木曽川から取水していましたが、三つの用水を合わせて安定した取水をするため、犬山頭首工の建設と各幹線水路(総延長43km)の改修を図る大事業が昭和32年からの国営濃尾用水土地改良事業(第1期)として行われ昭和43年に完成しました。

Image result for 犬山頭首工

浅井よしたか頑張ろう!豊橋市長選

令和2年10月13日 9月議会閉会日に豊橋市長選挙に挑戦する浅井よしたか議員の激励会を昼食時に同期の仲間と行いました。朝の連絡調整会議でも全団員を前に豊橋への熱い思いを語ってくれました。一般質問や委員会など精力的に行いいつも提案性の高い知事側も頷く言動、活動でした。豊橋新時代構想! 夢と希望に溢れ、誇り高く心豊かに暮らせるまち「とよはし」の11月1日告示、8日投票に向け後援会活動に全力を傾注する浅井よしたか君を宜しくお願いします。

愛知県への稲沢市要望

令和2年10月8日 例年の稲沢市建設部から県の建設局へ要望があり地元議員として出席しました。市長、建設局長挨拶の後、道路整備事業6項目、河川整備事業3項目の中から重点項目として合併時の新市の建設計画にある●(都) 祖父江稲沢線の早期整備、●2級河川三宅川の整備促進、●2級河川福田川の整備促進について鈴森建設部長から要望説明が行われました。

愛教組議員懇談会

令和2年10月5日 例年の愛知県教員組合との懇談会が行われ、青木執行委員長のご挨拶に続き組織内議員でもある谷口団長の挨拶、長江幹事長から活動報告などがありました。愛教組側からの要望説明では有村組織法制部長からの教員の多忙化解消に向けた取組についてなどのほか、少人数学級の拡充や不妊治療、スポーツ・文化活動、養護教員、60歳以上の働き方などについて意見交換しました。鈴木からは冬季に向けた新型コロナウイルスの対応や教育委員会との関わりなどをお伺いし鈴木書記長からご答弁を頂きました。