東京2020オリンピック聖火リレー

令和3年3月10日 懸案となっている東京2020オリンピック聖火リレーについてスポーツ局より説明がありました。関東圏の緊急事態宣言の状況は不明ですが聖火リレーは実施するとのことです。愛知県内は4月5日、6日の2日間のイベントになります。稲沢市は4月5日の15時半ごろから国府宮参道から市民会館までの予定です(オリンピアの中学生に変わり稲沢市在住の高校1年生の石川さんが走ります)がお世話になっている方も走られるので遠くから声援を送れればと思っています。基本はライブ配信を見て頂きたいとのことですし、両日のセレブレーションも規模を大幅に縮小して(県議会からは議長のみ)一般募集は名古屋会場160名、豊田会場330名とし17日までの応募期間で抽選で決定するとのことです。

令和2年度総会資料

令和3年3月7日 コロナ禍の中で、行政区や老人会などの総会が中止や規模の縮小などを余儀なくされていますが、配布していたでける場合のために3月分の街宣資料(コロナワクチンや稲沢市の新年度予算について未定稿ですが)を作成しました。

盆栽桜の春

令和3年3月6日 盆栽の桜がほぼ満開に咲きました。初めは硬い蕾でどうなるかと思いましたが、人の匠と自然(自身)の力で卒業生のように立派に成長しました。

県議会写真クラブ作品展

令和3年3月2日 愛知県議会写真クラブの作品展が議事堂で始まり代表質問の合間(昼休み)に大村知事にご来場頂きました。案内役は神戸会長(現議長)以下クラブ役員です。

写真は大村知事のTwitterから
投票先を思案されてる知事(下のワンちゃんの写真はすてっぷ君です)

ライオンズクラブを案内した時に庁舎の屋上の隙間から撮影した「官庁街の秋」が入選3位になりました。

新政あいち県議団総務会開催

令和3年3月1日 新政あいち県議団の総務会(朝倉会長)が開催され2月議会提出の議案について各部会の審議結果が報告され了承されました。今後、政調会の審議と共に総会にはかり団としての態度を決定します。また、意見書についても総務会で議論しています。

桜の花が一気に咲いて来ました。