すてっぷ動物病院OPEN!
令和3年3月24日 獣医師の娘夫妻がすてっぷ動物病院(稲沢市稲島9-6カインズ稲沢店さん向かい0587-50-0201ゼロにゃんゼロわん)を開院しました。オープンまでに多くの皆様にご指導ご協力頂き感謝の念に耐えません。地域に根ざした動物医療を提供する若い2人をこれからも宜しくお願いします。




令和3年3月24日 獣医師の娘夫妻がすてっぷ動物病院(稲沢市稲島9-6カインズ稲沢店さん向かい0587-50-0201ゼロにゃんゼロわん)を開院しました。オープンまでに多くの皆様にご指導ご協力頂き感謝の念に耐えません。地域に根ざした動物医療を提供する若い2人をこれからも宜しくお願いします。
令和3年3月15日 14日までだった厳重警戒措置が21日まで1週間延長され今日は再延長の初日です。県民の皆様には今少しのご協力をお願いします。愛知県の指標の状況は改善していますが今回の延長は①医療への負担軽減をより確かなものにするためと②三大都市圏でのリバウンド防止へ足並みを揃えるため実施させて頂くものです。
令和3年3月10日 懸案となっている東京2020オリンピック聖火リレーについてスポーツ局より説明がありました。関東圏の緊急事態宣言の状況は不明ですが聖火リレーは実施するとのことです。愛知県内は4月5日、6日の2日間のイベントになります。稲沢市は4月5日の15時半ごろから国府宮参道から市民会館までの予定です(オリンピアの中学生に変わり稲沢市在住の高校1年生の石川さんが走ります)がお世話になっている方も走られるので遠くから声援を送れればと思っています。基本はライブ配信を見て頂きたいとのことですし、両日のセレブレーションも規模を大幅に縮小して(県議会からは議長のみ)一般募集は名古屋会場160名、豊田会場330名とし17日までの応募期間で抽選で決定するとのことです。
令和3年3月7日 コロナ禍の中で、行政区や老人会などの総会が中止や規模の縮小などを余儀なくされていますが、配布していたでける場合のために3月分の街宣資料(コロナワクチンや稲沢市の新年度予算について未定稿ですが)を作成しました。