伊藤たかえ候補個人演説会

令和4年7月1日 参議院選挙も後半戦に突入した本日、6年間ヤングケアラー等まだここにない政策のためにエネルギッシュに走り続けている伊藤たかえ候補の個人演説会が稲沢市で開催され連合愛知尾張南地協後藤代表のあと鈴木も応援弁士としてマイクを握りました。候補者本人、敬愛する大塚耕平参議院議員が代表代行を務める国民民主党、そして新政あいちの立場(伊藤たかえ・斉藤両候補を推薦)からも応援の弁を述べさせて頂きました。ここまでお支え頂いている後援会、連合愛知、スタッフの皆様に感謝です。名司会は岡野稲沢市議でした。

斉藤よしたか候補総決起大会

令和4年6月30日 18日間の参院選の折り返し、6月末の30日に三選に挑戦している斉藤よしたか候補の総決起大会(政談演説会)が開催されました。4階まで満場(コロナ対応で席は一つ置きに制限・登録対応も)の支援者の中、子どもたちの未来をあたためる斉藤候補の熱い訴えのほか、応援弁士には大村知事、連合愛知可知会長、東京から駆けつけた蓮舫さん、司会は田島参議院議員、頑張ろーコールは重徳衆議院議員、選対本部長挨拶は近藤衆議院議員でした。

トーエネック労組名古屋地本定期大会

令和4年6月25日 トーエネック労働組合第63回名古屋地本定期大会が中電労組会館で3年ぶりにリアル開催されお招きを頂きました。田中地本委員長からはコロナ禍でのこれまでの取組や2022年度の活動に向けて、また7月の参議院選挙では電力総連の竹詰ひとし候補及び愛知県選挙区の伊藤たかえ候補への取組など力強い挨拶を頂きました。中電労組からは愛知県電力関連産業労働組合総連合堤会長、トーエネック労働組合本部西野委員長、会社側からも株式会社トーエネック執行役員上山名古屋支店長などご挨拶があり、鈴木も稲沢建設がお世話になっており組合の皆様にもご支援頂いている関係から組織内議員ではありませんが県議会報告等させて頂きました。

田中地本委員長の挨拶、手前は堤会長
西野本部委員長の挨拶

伊藤たかえ候補出発式

令和4年6月22日 斉藤候補に続いて2期目に挑戦する伊藤たかえ候補の出発式に参加しました。古川国民県連代表、玉木党首、大村知事、連合愛知可知会長の挨拶激励の後、伊藤候補より給料を上げる・国を守る、ヤングケアラーなどこれまでの取組を踏まえ決意表明されました。頑張ろーコールは小川真由美小牧市議、司会は先輩の富田県議が務めました。

斉藤よしたか候補出発式

令和4年6月22日 第26回参議院議員通常選挙が始まりました。朝10時から名古屋駅前での3期目に挑戦する斉藤よしたか候補の出発式には近藤昭一選対本部長、大村知事、連合愛知可知会長が挨拶・激励され、斉藤よしたか候補が物価高騰対策や未来への投資など力強く決意表明されました。雨にも拘わらず大変多くの皆さまにご参集頂きありがとうございました。頑張ろーコールは名古屋市議の赤松議員、司会は同僚の鳴海県議が務めました。

緊急車両等にも配慮して行われました。
大村知事激励
連合愛知可知会長激励